まもなく昼休みという間際
「スマロスかい?( ^ω^ )」なんて
からかわれていたところに
いきなりの警告音がフロアー中に
響き渡りましたw(゚o゚)w
1分後 回転するように横揺れが始まりヾ(.;.;゚Д゚)ノ
デスクや棚からものが落ち始めました
落ちたのはほとんどが机や棚に乱雑に
物を置いていた人たちのところ
それらの人は本日不在
私を含めて残っていた人と
たまたま来ていた事務方の人の4人で
それぞれの近くにある棚や段ボールを
必死で抑えました
日頃の整理整頓がこんな時に差が出ます
幸い1分ほどで揺れは治まり
ただちに家に電話
(直後に電話しないとつながらないのは
東日本の時に経験し会得した知恵です)
母は1人だったけど大丈夫だと言っていたけど
けっこう揺れて大変だったようです
震度5弱でしたが、これは東日本の時よりも
大きい揺れで たぶん人生で経験した
もっとも大きな揺れだった気がします。
不幸中の幸いだったのは津波がなかったこと
日頃母には言ってあるけど
家から海は近いのでこんな時に
津波だったらと思うとぞっとします
これだけの揺れだと
今夜も余震があるかもしれません
(余震の方が大きいということもあるらしいので)
まだまだ気を付けないとね