(あらかじめお断り)
これは決して特定の何かを
批判するものではなく
そんな話もあるということで
聞いていただければいいです
世界遺産がまた1つ増えることになって
地元としては長年の努力が
実ったことでしょう
ちなみに努力といっても
陳情とかという意味ではなく
いろいろな困難があったとしても
その遺産をずっと守ってこられた人々の
努力ということですが・・
観光客もずいぶんと増えて
地元には経済効果が
計り知れないことでしょう
ただそれは同時に
その努力を知らない人たちも
足を踏み入れてくるわけです
私が定宿にしている
ある世界遺産の中にある
民泊のご主人が言ったことがあります
(そこは遺跡も出るようなところですが)
観光バスも増えて知らない人間が
夜でもうろうろするようになって
本当に物騒になった
遺跡が見つかれば
田んぼや畑は使えなくなり
その数年間の保証などなにもない
調査が終わって
はい、どうぞってかんじ
土は固くなって
もう一度作物を作る土になるまで
さらに数年かかるらしい
だからできれば遺跡は出てほしくないって
そんな地元の皆さんの
普通の生活に踏み込んでいくことを
ちゃんと心に刻んで
GWに世界遺産へ出かけましょう