今日はバザーのお手伝い
開催の1時間前に行くと
もうすでに会場内を
うろうろしながら
欲しいものの物色に
余念がない叔母様方
私達のブースにも
あまりに人が多いので
ロープが張られて
手前に子供たちがいました
開始と同時にロープが降りないうちに
後ろから延びてくる大人の手に
子供が倒されそうになり
思わず大声で怒鳴っていました
バザーってもともと家の不用品を
格安で売ってそれを募金する
って主旨で決してたいしたものを
売っているわけではないのに
なぜあんなにやっきになって
バーゲンのように
我先にという心理が働くのだろう
ああ そういえば
先日の警察ぶっちぎりの
あんちゃんに同じ場所で
また会いました
今度は100km/h以上の
スピードで信号無視して
行きました
自分さえよければ
何でもありなのか
私じゃない
と思っているあなたのことですよ