今日は父の命日です
出かける前に仏壇に
手を合わせて出勤したけど
いざ職場へ行くと
今日は忙しくて父のことを
思い出すような余裕はありませんでした
しかし不思議なことがあるもので
やっとひと段落して
ふとPCの時計を見ると
12:45
それはまさしく父が
目を落とした時間でありました
後ろはわいわいしていたけど
その一瞬だけ黙祷しました
帰りに1人で父の墓参りに
行ってきました
誰かが花をあげていてくれました
父の命日を知っている
誰かだと思って帰ったら
それは母でした
やっぱり1人で寂しいから
お父さんのところへ
行ってきたと言ってました
家には叔父から立派な花かごが
届けられていました
いつも親戚中に口うるさい(^^;
叔父ではありますが亡父のことを
たった1人の兄として
(父には兄弟がたくさんいますが
長男で叔父は次男なので)
本当に慕っていたのだと
こういう時に改めて感じます
父が死んで今日で3年
世の中も含めて
すいぶんと変わったもの
そしていつまでも
変わらないもの
今日も1日無事健康で
過ごせたことのシアワセ・・・・ヾ( ´ー`)
合掌