人が自ら死のうとする場面に
遭遇したごく少ない経験から言うと
もうその人は心が死んでいるのがわかる
明らかに目の視点が定まらず
まさに心ここにあらずという言葉がふさわしい
あとはそれをまわりが気がつくか
気がつかないかだけの問題
だからといって
自分を責める必要はないから
たすけられなかったと言って
自分を責めても
その人は帰ってこないから
どうしようもないことは
世の中にいっぱいある
昔 中島みゆきの歌にあったっけ
「 世の中思いどおりににはうごかない
だけど
私も世の中の思いどおりには動かない 」
(ファイト by 中島みゆき)
そんなスタンスでいいんじゃない・・・と思うことにする