今日の午後のこと
おつかいに出て帰りに寄った
ドラッグストアにて
「さっき地震があった」
という話をしていました
ああ、歩いていたら気がつかなかった
などと思って店を出て
交差点で信号待ちをしていたら
隣にいた見知らぬおばさんが
そばに寄って来て
「あのう・・・」「はい
?」
「さっき震度4の地震があったってわかりました?」
はぁ・・ 正直に言いました
「いや、わかりませんでしたよ」
とたんにおばさんの顔がパッと晴れて
「よかったぁ わからないのは私だけかと思った」
それにしても震度4だったなんて
震度4といえば昔奥尻島で大津波があったとき
この街も震度4でした
さらに昔は十勝沖での地震で
小学校の教室のガラスが割れて
大急ぎで逃げたときも震度4でした
そう思えば歩いているにしても
ずいぶんと自分も鈍感だなと
心の中で思いつつ、おばさんと別れました
戻ってからネットで調べたら
確かに震度4の地震があったようですが
このまちも平成の大合併で
ずいぶんと広くなり、震度4だったという街は
ここから1時間近く離れたところでした
母にも聞いたらけっこう揺れたとはいえ
実際には震度2くらいだったようです
昨日赤とんぼを見ました もうすっかり秋です