明日香村に入って
自転車で回っている人が
圧倒的に多い中
私達は徒歩で移動
途中でしんどくなったら
バスに乗ろうという目論見でした
しかし、バスの時間との
タイミングが悪く
結局ほとんど歩きっぱなし
そんな私達が岡寺へ向かっているときのこと
赤い旗の並んだ小さなお寺の前を通りました
その中から
「休んでいかれませんか?」
と声がかかったのです
見るとさむえを来た女性の方が
お盆を持って縁側におられました
お盆にはお茶が2つ
飲んでみると甘い・・・
「甘茶ですよ」
ああ、あのお釈迦様に
かけると言う・・
そんなことが頭をよぎりましたが
それより先にその甘さに
体の疲れが癒されていくのがわかりました
「どちらから?」と聞かれたので
「北海道です」と答えると
ずいぶんと驚かれておりましたが
そんな見も知らない旅のものに
施しをいただき本当にありがたかったですm(_ _ )m
おかげで、痛かった足も少しは和らぎ
また岡寺めざして歩くことができました
この場をお借りして改めて御礼申し上げます
明日香村 岡本寺の方へ
岡本寺 http://www5.kcn.ne.jp/~yushinge/top/index.htm