この街はお盆を7月にします
というわけで
今年は父の新盆なので
仕事が終わってから母と一緒に
お墓参りに行ってきました
折りしも今朝方から降り出した雨は
午前中すごい風雨で
お隣さんは花や線香もおけない
状態だったとかで
母に今日は行くのを止めたほうが
いいと言ったそうです
ところが
私が仕事終わりで外に出ると
雨が上がって風だけになっていました
母と合流して墓に向かう頃
少し雨が降り出しましたが
墓に着いてお坊さんに
お経をあげていただく頃には
もう風も雨も止んで
静かに読経を聞いて
手を合わせました
帰りに
同じ菩提寺の山さんの
お墓にもお参りして帰宅しました
今
外はまたすごい風雨です
父が守ってくれているのだと
改めて思います( ´・ω・`)
合掌