はい!こんにちは!

リーガルシューズ岡崎店の尾崎です。

 

本来ならゴールデンウィークでお日柄もよく

観光地は大混雑な日のはずですが

きっと静かな一日なんでしょうね。

 

でまあ、そんなゴールデンウィークですが

リーガルシューズ岡崎店は

12日まで無休で営業します。

 

昨日時点でのお店の近くは

ほぼシャッター通りです。

 

それでも営業しているお店は

いくつかあります。

 

「街に来て」とは言いませんが

何かしら営業しているお店がある

というのは忘れないでくださいね。

 

 

最近ネットでは河野防衛大臣のマスクが

話題になっているようです。

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200501/k10012414121000.html

 

 

下の方の写真は空自制作らしいです。

ネクタイとコーディネートもされていますね。

 

これをふざけていると見る向きもありますが

私はこういうのもありだと思うのです。

 

恐らくですね

 

まだまだ年単位でマスクは

すべての人の必需品になります。

 

必要は発明の母といいますが

これから急速にマスクも進化する

ことになるのではないか

と思うのです。

 

今はまず数を揃えるのに必死ですから

余計なことはできませんが

 

落ち着いたあとの次のステージでは

機能面ではより息苦しくない方向へ

多分ものすごい勢いで研究開発をしていく

と思います。

 

そしてもう一つ

よりファッションを意識した方向へ

向かうんじゃないかなと思います。

 

その一つの方向性を河野大臣は

示したのだと思います。

 

 

そのセンスには賛否両論があるのでしょうが

少なくとも今回のマスクは

防衛大臣らしくて良いと私は考えますけどね。

 

 

先日、当店で19枚限定で販売した

オカザえもんマスクは

すぐに売り切れました。

 

 

制作に関与した人が

お店の前に行列ができるとまずいと心配して

朝から当店に詰めてくれたくらいに

事前の反応も良かったのです。

 

また

お隣のあつみマルシェのスタッフさんの作る

高級手拭生地のマスクも

柄を楽しみながら選んで買っていく

方も多い感じです。

 

これからの世界で

だれもがマスクを避けられない

ようになっていくのなら

 

次の段階ではファッション化かなあ

と考えています。

 

いや、わからないですけど

ひょっとしたら

 

今後メガネや靴やネクタイと同じように

ファッション系マスクにも

相応の市場規模が広がる

可能性があります。

 

早ければ年内にでもファッション誌には

「あなたをかっこよく見せる

マスクコーディネート」

なんて記事が出るかもしれませんね

 

それに向けてどうしようかな

などと考えていたりします。

 

では、また明日!