はい!こんにちは!

リーガルシューズ岡崎店の尾崎です。

 

非常事態宣言が発令され

首都圏は静かなものだそうです。

 

リーガル本社も

一部を除き在宅勤務になっている

とのことです。

 

昨日から店を閉める飲食店も

ぼちぼち出だしており

東京は静かな夜になっている

という感じみたいです。

 

昨日書いた歌舞伎町のホストが

大挙して名古屋に来る話は

派遣中止だそうです。

 

https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020040890090829.html

 

 

よく判断してくれました。

強行したら大変なことになっていたかもしれません。

ホストの方々の安全も含めて。

 

もし感染とかが今後栄地区であったら

彼らのせいにされかねないですからね。

 

 

とはいえ、彼らも生活があります。

 

これを機に、動画配信とかしても良いかも

 

「名古屋に行きそびれたホストの日常」とか。

興味本意で見る人いると思いますよ。

みんな在宅でヒマですから。

 

そこで面白いことをやったら

一躍人気ホストになれるかもしれません。

 

昨日の記事を見て、名古屋郊外の某士業の友人が

こんなのがあるよと教えてくれました。

 

 

恐らくその士業の友人も

このズムキャバの開店を心待ちにしている

ことでしょう

 

ウエブは夜の街も救うぞラブラブ

ビバビバ!!キャバクラ乙女のトキメキ!!

ヘイヘイヘ~イシャンパンシャンパンシャンパン

 

などと変なテンションで盛り上がってしまいましたが

自粛せよといわれても自粛しない層は一定数いますので

需要があればきちんと供給されるというのが

実にたくましいというのか、行動力があるというのか。

 

ZOOMで靴とか売れないかな…まったく。

 

名古屋に来られなかったホストの皆さんも

これのホスト版とかやればいいじゃないですか。

 

Youtubeで会員制にしたり

オンラインサロンを活用したり

やりようはあると思うし

 

もし本当にホストの方々が

お客様に愛されているのなら

何かをやったら支援してくれると思うのです。

 

 

逆に、今まで歌舞伎町に来てくれていたお客様は

「コロナで人が来ないから名古屋に行きま~す」

と書かれていたらどう思うか。

 

いずれコロナが落ち着いても

それでもホストの皆さんを支持して

店に来てくれるかどうか

 

 

ホストとお客様の関係なんて

そんな濃厚なものじゃないのかもしれないけど

でも接客業なんてそういうものではないのかと

50代のおっさんは考えるわけです。

 

売れっ子ホストがどういうものかは知りませんが

モテる男って、こういうときにお客様を気遣う

連絡をしたりするもんじゃないかなあ

と思うのです。

 

とはいえ

「俺か俺以外か」

「女の方から俺に電話をしてきて当然だ」

という超売れっ子のカリスマは別でしょうねえ。

 

恐らく彼はそんなことしない。

 

ただし、きっと多分今この瞬間に

彼は思いもよらないことを考えていそうな気がします。

気がするだけでどうなのかはわからないけど。

 

私も思いもよらないことをやる男と言われるために

頑張ろうっと!

 

では、また明日!