はい!こんにちは!

昨日はお店の営業中に時々見る程度でしたが

日経平均は一時17000円割れをしていた

ようですね。

 

その後多少は持ち直したようですが

ランプ大統領の発言一つ

どうなるかわからない怖さがあります。

 

NYダウももう一弾下げてからの回復のシナリオ

とかあったりしそうな。

タイミング的には大統領選挙前までにとかね。

 

新型コロナウイルスを

必要以上に大きく見せかけて

なんらかの調整を図っている人達がいる

なんて陰謀論も今なら信じられそうです。

 

すべてが「病気のせい」なら

世界中の誰もが納得しそうですからね。

 

 

 

武漢市の大気汚染物質はこの数ヶ月で

大幅に減っているというNHKニュースが

今月頭にさり気なく流れていました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012309241000.html

 

 

人類が困ることは

環境にとっては良いことになっているとも

考えられます。

 

なんだか表に見えないところで

実はなにかが起こっていてもおかしくない

という気もします。

 

 

 

はい、そうです。妄想です。

でも意外とありえそうな感じでしょ?

 

そんなことをつらつら考えています。

 

でも一回そんな妄想は置いておいてと。

 

 

 

もうちょっと現実的なことで…

決して悪いことでもない話をしましょう。

 

これは昨日聞いた話です。

 

友人が顧問をやっている自動車パーツメーカーで

最近、見積もりの問い合わせや引き合いが

ものすごく増えているのだそうです。

 

感覚的には今までの倍以上!

これの半分の受注が取れたとしても

ものすごく忙しくなるだろうということです。

なんで?

 

 

テレビやマスコミでは

旅行関連やインバウンド関連の不景気ネタや

倒産ネタばかりをやっています。

 

 

ガラガラの飛行機とか新幹線とか

また子供の学校停止で悲鳴を上げる

給食業者とか

 

これも一面であり

真面目に頑張っている業者さんには

しっかりセーフティーネットを

張ってほしいところです。

 

オリンピックが延期になったら大損だとか

明らかに世の中が不景気になるぞ

世論誘導をしていますが

 

本当にそうなの?

 

いくら世界規模とはいえ

スポーツ大会が1年延期になるだけで

国として不景気になるほど大損する

ことってあるのでしょうか?

 

毎年オリンピックをやっていて

今年やらないというのならともかく

中止でもなく延期が議論されただけで

不景気が来るってなぜ言えるのでしょうか?

 

私が無知なだけかもしれませんけど

よくわからないのです。

 

 

コロナで旅館が潰れたと言っても

それはそもそもが中国人比率が高いところで

日本人の生活には大きな影響はない宿

だったりします。

そりゃ出入り業者は困るかもしれませんが

 

言っちゃなんですが蒲郡の潰れたという旅館は

すごく流行っていたところでもなかったわけで(失礼!)

たまたま中国人観光客で生き延びていただけとも

言えます。

 

そこだけが大々的に報道されても

それは大きな問題なのでしょうか?

 

実はそれとは関係ないところで

もっと大きな宿が潰れているってこともあります。

 

中国人や韓国人が来なくなったからといって

国中が不景気になるほど

影響力はあったのでしょうか?

 

さて、先程の自動車パーツメーカーは

なぜ急に注文見積もりが増えたかというと

 

大手メーカーが

中国に供給を頼れなくなったから

だそうです。

 

サプライチェーンの再編で

日本の中小メーカーに急遽問い合わせてくる

大手メーカーが増えているのだそうです。

 

 

アメリカはイギリスを

入国中止対象から除外しました。

ファイブアイズは健在です。

 

 

今の所日本はまだ入国中止にはされていません。

この先どうなるかはわかりませんが…

 

C国べったりだったWHOに

日本は166億円を供出し

「日本はうまくやっている」と言わせたり

 

意外に日本政府はしたたかかもしれません。

 

ひょっとしたら最近の株がどんと下がっているところで

買ってみたりしたら、老後は安泰かもしれませんね

 

 

 

いやー、妄想妄想。

私の勝手な妄想です。

みんな不安になっているみたいだから

妄想で楽観的なことを書いてみたりしました。

 

どうせなら一緒に楽しい未来を妄想しましょう。

悪いことを考えていたら悪い未来しか来ません。

良くなることを考えるんです。

そうしたら本当に楽しい未来がやってきますよ!

 

リーガルシューズ岡崎店は

悲観的なことよりも

楽しいことを語りたいお店なのです。

 

 


 

リーガルシューズ岡崎店の

今日の一足

 

昨日から地域限定のサドルシューズを

販売開始しています。

 

中部・北信越エリアはこの色

 

 

白地にネイビースエードのカラーです。

 

理由としては青と白が富士山カラーということで。

https://www.regalshoes.jp/shop/e/e_saddle/

 

当店としては十分な数の仕入れをしていますが

昨日ですでに3足売れました。

 

今ならサドル柄のハンカチもプレゼント!

これも激レアアイテムです。

当店にも数が少なくしか届いておりませんので

お早めにどうぞ!