・人は何のために生まれてくる?


私は、ときどき小さい頃から

人は何のために生きているんだろう?


と考えてました。


こんにちは、寧々です♪


Instagramより👆下のリンクからいけます


どうして地球に生まれたのか?

人間以外にも、生まれることがあるのかな?

でも、その答えはいつもありません。


わからない


そして、また

私たち人間も生まれてくる意味はあるのかないのか、


何のために生まれたのかと考えると、


私の出た答えは、


生まれた意味なんてないと思う


生まれた意味を考えて探すのではなく、

この地球で自分がしたいことをする


やりたかったことをするにたどり着きます。





桜を見て


この桜は動けない。


ここからは動けない。


どんなにきれいに素敵に咲いて人が集まって絶賛してくれる桜でも


桜は🌸きれいに花を咲かせながら動き回ることはできない。

でも私たちは、動くことができる。


自分で動いて欲しい物は手に入れることができる

そしたら生まれてきた意味よりも、ただやりたいことをやって行けたらいいな。


人生は、何もしなけらば、ただ終わりに向かっていくだけ。

ただそれだけな気がしてきます。


そして、また、考える


生きてることに意味は無い。

生きてることに意味がないなら、何のために生きてるのだろう。

そんなことを考えると、、、

なんで生まれてきたのだろう?

なんで生きてるのだろう?

修行の場?

遊びに来てる?

何でもいよね。

意味を持たせるのは、自分自神。

生きてることには意味がない、意味がないなら楽しもうの思う。

進化論は嘘で、、?

宇宙人が金の発掘のために人間を作って、、、?

あんまり発達しすぎると、宇宙人の手で滅ぼす?

神がアダムとイブを創って

禁断よ果実🍎を食べて、神の怒りをかって、、

人間はそもそも奴隷として創られた?

いろんな考えはあるけれど、

今生きてる私たちには、真実はわからない

きっとずっとわからないまま

今の自分のやりたいことを、やりたいだけ動けばいい

だってそれしかできないから。

運命もあるのかもしれないけど、

運命の字には運ぶと書く。

命を運ぶ。

動くことが運を良くする

午後の紅茶を飲みながら、そんな事を考える

ちなみにそれは、ミルクティー🫖✨



・他人の良い!より自分の良い♡を信じる


こんにちは♪寧々です( ´ ▽ ` )/♡

庭のミント摘んできた🌱

良い香り✨さっぱり


自家製梅シロップ✨🥰


*・゜゚・*:.。..。.:*・'.。. .。.:*・゜゚・*


色んな人が発信したり


お友達がこれ良いよ✨


と、教えてくれたりすることがある。


〇〇さんはホワイトで、〇〇系は闇側だよね。


この〇〇は合うけど、〇〇はね。。。


など


わたしも色んな情報を追って知りたがりの時は、あー、あれが悪いんだなぁ。


コイツは、あー、悪い人ね


オッケー、了解🫡


って感じだった


だけど、もう色々情報を追って


あーでもない!


こーでもない!


これはダメ、悪いやつ




だんだん


それを話したり、不満を言ったり、人に教えたり、それについて議論しても


私達には、どうにも出来ないことが沢山あって、、、


不満や、どうしようもないことを悲しく思っても


辛くなったり


そこなら焦点が当たって、ますます大きくなるだけと、気づいた。


だから、フラットが本当はいい。


気分にムラがなく、サラリとかわす。


誰かが、「この人の言ってることは信じられる」と言っても


わたしが『なんか、人相が、信じられない』笑とか


『なんか、わたしはピンとこない』としたら


どーでもいい。


私はわたし自身が、今、信じられるものを信じて行動する。


今、信じられる


ってのが重要で、


もしかしたら明日、何か起きて


『あ、やっぱりこれは信じられるわ』って


なるかもしれない^_^


だとしても、今の自分の直感で行けばいいと思う。


だって、過去も、未来もない!


あるのは今だけ、今が続いた結果、過去があり


今の未来を信じて動くから、未来がある、


Twitter、X、TikTok、SNSの情報は自分の取り入れたいものだけを拾えば良いかな☺️


信じられないものを信じなくていいし、(当たり前)


見たくないものをやたら、見なくていい。


最近は、私は


アナログか本へ戻ってきた^_^




吉本ばななさんは、わたしに響く。




久しぶり読んだら、また読みたくなって


しばらくハマるかも^_^


私が出来る、わたしがしたいことをしたい🥰




・偶然はないから、波動があったのか?

こんにちは、寧々ですo(*゚▽゚*)o/


今日5月2日、大型連休の人は良いなぁ。


わたしは今日は歯医者で休み。



👆高速道路から芝桜見えた✨




明日は仕事。




今日はこちらは寒いです。


車の温度計は、13℃でした。


少し、肌寒いです。


でも毎年GWは、一気に暑くなります。


で、暑くなると必要なのがエアコン( ´ ▽ ` )


昨年、初夏に起動したとき、あまりのきたなさに、やばかった。


黒い汁垂れたの💧


でも、もうそのまま使ってた。エアコン(きたぁない)


だから、今年は春からエアコンお掃除予約!


とおもってたのに、出遅れた!


職場の人おすすめのダスキンさん、


今年は予約が早くて、『6月になりますが、、』と‼️


がーーん。


やばい


えー、どしよ


頭の中で『6月か、もう暑いよね、どしよ?、まつ?そこまで待ってお願いする?いや。待てないよね?やめよ』


ってことで、ダスキンさんは諦めた。


でも


何でもっと早く


動かなかったのか、わたし、と思いながら。


でもさ、


少し電話のおじさん、めんどくさそうな対応だったな🤔


とか思いながら、




ならば、


もう、やってくれるところを当たるしかない!


ネットで検索🔍したら


【おそうじ本舗】さんが真っ先ヒット!


で、早速、ネットで見積もり申し込みしました^_^


その日にメールきて、エアコン2台ダスキンより安い!


んで、


電話きたら、なんとは早速、5月のはじめの週に予約が取れました✨


何だ、良かった✨


GW真っ只中にきてくれる✨


ちょうどその日は暇だし、友達が泊まりに来る前日!


良かった^_^


間に合った。


もしこの日暑くても、エアコンつけてもオッケーだわ🥰


電話の対応も良かったし


結果おーらい⭕️🙆‍♀️だったわ✨


ラッキー🥰


男の人1人で伺います。と言ってたけど、


ちょうど旦那もいるし、良かった^_^


エアコンクリーニング後がどうなるか?


わからないけど、いやきっと、


キレイになり✨


最高だろう❣️


良い波動を放ちつつ、お掃除を待ちます✨✨




・呼吸に集中すると


こんにちは、寧々です。


今日は、少し前に書いた記事を。


少しではない、2月だよ。


投稿してなかったのでアップしてみます♡^_^



もうこの桜も葉桜よ🌱




(ここから以前書いた、ブログ)


今日で、2月がおわる


うるう年だから、1日多いけど、

え、もう3月?って感じ

早いですよね、、、。


最近の私の感情は


焦り、そう『焦り』が多いです。


焦りの感情、、、

いつも何かしなくては…


あー、あれやらなきゃ


これ、片付けなきゃ


例えば、


段ボール片付けないと!


あの大きい車庫のゴミ、捨てに行かないと!

今日の献立、何にしよう?

小学校のプリント、提出あったかな?


美容院の予約しなきゃ、あ、子供も!


などなど、やること沢山あるよね。


色々できてない自分にイライラ?


落ち込んで、イライラ?


イライラが焦りに?


ただ、イライラも正直に受け止めて、


今日はこんなふうに思ってるんだなぁと


客観的に見るようにしようと!


ある本を読んでから、すこし落ちたしました。


イライラが焦りのような感じになっても…


今日は焦ってる感情か。。。


今日は、なんか落ち込んでるのかぁ。


と客観的なみるようにしてます。


こんな風にみようとおもったのは


この本のおかげ↓



感情や次々に出てくる思考は


左脳さんのせいらしい❓のです。


左脳さんは未来を予測しておしえてくれる、みたいな。


だから、


ほら、早くしないと❗️


あれ、やったかな❓


と、煽ってくる。


でも、その左脳さんの思考を見つけたら


あ、きたきた❕


左脳的な思考ね❕


いたいた❕


と、思うことにする。


そして、一旦、リセット❣️




『今、ここ』の


右脳さんを優位にするために♡


『今』今しないといけないことを優先。←ってか、やるのを先延ばしにしてるだけじゃん^_^


ともいう。


でも、時間のながらが早か感じるのも


もう少し、今を味わえば、すこーしゆっくりになるかもしれない。


今、ら本当に早い。






こんな記事を2月終わりに書いていた。


そして、もうまた、4月が終わる。


今日は、子供会で花壇の花植えしました❣️


上の記事を書いた時は、寒くて、こたつでぬくぬくしてたのに。


今日は、28℃だった。


外はもっとあったかな?


なんなのかなー、、、、


また書くときは、5月の終わりかも^_^






・帯状疱疹は精神も病む


こんにちは寧々です^_^


久しぶりの投稿になります。




ベランダの花たち







実は題名の通り、帯状疱疹になってました😅


Instagramの投稿も毎日出来ない状況でした(泣)


正直、え、?!


私が帯状疱疹なの?


という感じで🥹


私の今の主な仕事は、看護師。


そして、体のことを知ることが好きだから、看護師にもなったんですかど、、、




遡ること3月10日頃


(これが関係あるのかわからない)


低気圧🌀がきていて、大雪警報🚨も。


私は久しぶりのメニエール病の持病が少し症状で出ました。


少しクラ〜っとします。


そして、低気圧の🌀せいか?頭痛が。。。


頭痛薬を飲むほどの頭痛は、久しぶり。


メニエール病のめまいの時、頭痛が出たのでそのせいかなと、思ったのです。


悪化すると嫌なのでめまいの薬(メリスロン、セファドール)飲み始めました。


この10日の低気圧から具合がずっとが悪くなります。


めまいがずっとあるので、朝晩のみ、さらに低気圧のせいか、頭痛が続いて。


そして、3月20日、なんか顔が痒い。


鼻👃がモゾモゾする。


『あれ?花粉症🤧(なったことないです)発症したのかな??』


と思おました。


この日あたりは、花粉症の患者さんが連日大勢の来てました。


わたしは花粉症やアレルギーないので、まさか発症してしまったのかと。。。


そしたら、赤くなって面疔らしきものが👃にポツンとできまして。


(その時、やや左寄りに)


あら、やだな鼻👃が赤い


でも、


あれ?


その夜、気づきました!


あれ?なんかピリピリする。


寝ながら、思いました!


これ!帯状疱疹だ!って😱


案の定、朝起きると一部水疱になってる。


その日は、仕事の日だったので、職場でちょうどお薬出してもらって、、、、。


(ラッキーな人)


『帯状疱疹って免疫下がるとなるよね〜。』


そうそう


でも、うーーん。


私、別に疲れてるとも思ってないし、


ストレス、、、あるかなぁ?って。


で、あのワク○◯💉すると免疫下がると一部で言われています。


が、


私は、やってない💉一回も。


だから、わからない。


まぁ、人間だし、動物だし


もしかしたら精神は大丈夫でも


体からのメッセージは


『お前、やばいぞ!』ってことなのかもしれない。


だから


なんだか、精神的にも少し落ち込みました。


私の体、老いてる?(もう50過ぎてるしね、)


そのほかにも、


神経痛と言われる痛みが、頻繁にズキーンと左側に来る。


仕事、1日だけ休みました😰


私の帯状疱疹は、左の鼻から上、左の瞼、左の額、頭の中に少し赤く発疹ポツポツ


見た目は鼻がひどい👃


1週間までがきつかったな。。。


だってね、ピキーンと来るんですよ。


皮膚じゃなくて(皮膚は火傷みたいなヒリヒリ)


それよりも、


首から頭にかけて神経に痛みが。。。


ひどいと10秒に一回とか。


これは場所と人によるんだと思い、ます。


痛み止めきれたら、わかる。





あれから数週間、、、。


5年ぶりに眼科も行きました。{目が痛くて👀)


眼球の中にはなし!


少し粘膜ただれてました。


目の痛みも先週でなくなって、


幸い、今は、ほとんど回復しました❤️‍🩹🙏🏻


後遺症らしきものもなさそう、?、だと思う


約1ヶ月弱、かかりましたが


ほんと感謝✨


痛いってやっぱり辛い。


当たり前だけど、


看護師として、患者さんの気持ちがわかって良い経験だったと今治ったから思えますが、、、。


後遺症があったら、そんなことも思えないです、きっと。




こればっかりは気をつけようがない☺️


なってしまったら


こればっかりは、病院嫌いな人も


早めにウイルス増殖抑えるお薬を


早めにもらうことを強くお勧めします!





私はおそらく早めに飲んだので、まだ、軽く治ったのだと思いますから〜


早寝、早起き、十分な睡眠をまだ

心がけます!


若い時には考えなかったことを、50代になると本当に考えます。


無理するとすぐに身体に現れてくらるから、逆にそれはわかりやすくて良いよかも!


あなたの体身体も、


『えーー、、それは無理だよー。


それはあなたの体には負担かかると思うよ。


ほら、みなよー、体壊すでしょ?』


って笑😆


より一層、体の声を聞きながら、丁寧に生きたいと思った経験でした☆




桜満開です♪🌸