少し時間が空いてしまいました

 

この2日間、ただ単に記事を書く時間も気力もなかったのと

書きたい曲の候補がありすぎてどこから始めていいかわからなかったので、笑

 

 

このブログを始めたとき

人を勇気付ける曲をたくさん紹介しよう!と思っており

スマホのメモ帳には、そういう曲の候補が10曲以上並んでいるんですけど

 

今日紹介するTaylor SwiftのFifeenという曲は、そういう感じではないです!

テイラーが18歳くらいになったときに

15歳の頃の自分の葛藤を思い出して書いた曲です

 

 

ウンウン私も15歳のときそうだったわ、超わかるわ...ってすごい共感しますこの曲

私もまだ17歳で2年しか変わらないのですが

たった2年でもこんなに成長したんだなあと

15歳を思い出しながら聴いていて感慨深くなる曲です

 

 

 

青いマーカーを引いた箇所は

最後に解説させていただきます:)

 

 

Fifteen / Taylor Swift

 

 

 

You take a deep breath and you walk through the doors

あなたは深呼吸して 扉の中へ入っていく


It's the morning of your very first day

これはあなたにとって始まりの日の朝


You say hi to your friends you ain't seen in awhile

久しぶりに会う友達に挨拶して


Try and stay out of everybody's way

みんなの邪魔にならないように気をつける


It's your freshman year

高校生としての最初の1年が始まって


And you're gonna be here for the next four years in this town

あなたはここでこれからの4年間を過ごすことになる

(※アメリカの高校は4年生まであります)


Hoping one of those senior boys will wink at you

男の先輩の誰かが あなたに向かってウインクして

 

And say "you know I haven't seen you around, before"
「君 見かけない顔だね」なんて言ってくれないかなとか期待しながら



'Cause when you're fifteen,

だってあなたがたった15歳のときに


Somebody tells you they love you

誰かに「愛してる」なんて言われたら


You're gonna believe them

簡単に相手を信じてしまうでしょ


And when you're fifteen
それに 15歳のときは

Feeling like there's nothing to figure out

何もわかってないままでもいいような気がするし

Count to ten

10まで数えて


Take it in

頭を整理して


This is life before you know who you're gonna be

これはまだ あなたがどんな人間になるのか見つける前の人生


At fifteen
まだ15歳だからね



You sit in class next to a red-head named Abigail

教室で赤髪のアビゲイルって女の子の隣に座ると


And soon enough you're best friends

彼女とはすぐに親友になる


Laughing at the other girls who think they're so cool

自分はイケてると思ってる他の女の子たちを笑っては


We'll be out of here as soon as we can
「早くこんなとこ抜け出してやろうね」なんて話してた


And then you're on your very first date

そしてあなたは 初めてのデートを経験するの


And he's got a car

車を持ってる男の子とね


And you're feeling like flying

空を飛んでるような気分になっちゃって


And you're mama's waiting up

あなたのママは寝ないであなたの帰りを待ってるのに


And you're thinking he's the one

あなたは彼を運命の人だと信じ込んでいる


And you're dancing around the room when the night ends

そして部屋の周りで踊りながら 夜が明けていく


When the night ends

夜が明けていく
 

 

 

'Cause when you're fifteen,

だってあなたがたった15歳のときに


Somebody tells you they love you

誰かに「愛してる」なんて言われたら


You're gonna believe them

簡単に相手を信じてしまうでしょ


And when you're fifteen
それに 15歳は


And your first kiss makes your head spin around
ファーストキスで頭が混乱してしまう時期だし

But in your life you'll do things greater than

でもね これからの人生で あなたはもっと素晴らしいことを成し遂げるの


Dating the boy on the football team

アメフトチームの男の子と付き合うことよりもずっと

(※アメリカの男子高校生にとってアメフトは陽キャの象徴で

スクールカーストの1番上の最強のポジションです)


But I didn't know it at fifteen

でも15歳のときはそんなこと知らなかった

 



When all you wanted was to be wanted

他人に求められることだけを求めていたあの頃


Wish you could go back

できることなら戻りたい


And tell yourself what you know now

そして今知っていることを教えてあげたいの


Back then I swore I was gonna marry him someday

そういえばあの頃は いつか彼と結婚するんだ!って思ってたっけ


But I realized some bigger dreams of mine

だけど 私にはもっと大切な夢があると気づいてしまった


And Abigail gave everything she had

アビゲイルはある男の子に自分の全てを捧げたのに


To a boy who changed his mind

彼は心変わりしてしまったの


And we both cried
それで一緒に泣いたよね

 

 

 

'Cause when you're fifteen,

だってあなたがたった15歳のときに


Somebody tells you they love you

誰かに「愛してる」なんて言われたら


You're gonna believe them

簡単に相手を信じてしまうでしょ


And when you're fifteen
それに 15歳のときは


Don't forget to look before you fall

転んでしまわないように足元を見ることを忘れないで

I've found time can heal most anything

時間が大抵のことを解決してくれるって今はわかる


And you just might find who you're supposed to be

あなたはもうすぐ自分がどんな人間になるのか見つけるかもしれない


I didn't know who I was supposed to be

でも私は 自分がどんな人間になるのかわかってなかった


At fifteen
15歳のときは

 

 


La la la la la


Your very first day

これがあなたにとって最初の1日


Take a deep breath girl

さあ 深呼吸して


And take a deep breath as you walk through the doors

深呼吸しながら あなたは扉の中へ入っていく

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【解説】

 

be out of one's way

 

直訳すると「〜の道の外にいる」

つまり「〜の邪魔をしないようにする」ということです

 

 

freshman 

senior

 

途中で解説した通りにアメリカの高校は4年制です

1〜4年生全てに呼び名があり、

1年:Freshman(フレッシュマン)

2年:Sophomore(ソフモア)

3年:Junior(ジュニア)

4年:Senior(シニア)

と言います!

 

ここでは、自分は高校デビューしたての1年生だけど

4年生の男の子に声かけられちゃったりして!と期待している

15歳のテイラーが可愛いですね照れ

 

 

take it in

 

直訳すると「それを取り入れる」

「理解して受け入れる・受け止める」という意味があります!

ここでは意訳として「頭を整理する」と訳しました:)

 

 

wait up

 

これは一見普通に「待つ」かな?と思いますが

upという単語に形容詞としての「起きている(寝ていない)」という意味があるので

「寝ないで待つ」という意味になるんです!

 

 

the one

 

これは「運命の人」という意味ですお願い

結構使われる表現なのでぜひ知っておいてくださいグッド!

 

 

head spins

 

直訳すると「頭が回転する」

このことから、「混乱する」「目が回る」「頭がクラクラする」という意味があります

 

 

date A

 

これもめっちゃ使う表現なのですが

英語のdateは単なるデートではなく、付き合っていることを指すことも多いです

 

"date A"は「Aと付き合っている」という意味です

この場合のdateが他動詞で、"date with A"などとは言わないので注意です!

 

私も留学するまで知らなかったのですが

"We are dating"というのは「私たちデート中なの」ではなく

「私たち付き合っているの」という意味なんです

英語圏だとデートをすること=付き合っていることなんですかね?

 

アメリカって日本みたいな「好きです!付き合ってください!」っていうはっきりした告白がないので

みんなどうやってカップルになるのかぶっちゃけ謎です真顔

 

dateは名詞として「恋人」という意味で使うこともあります:)

 

 

 

 

 

 

 

この曲は小6から好きで歌詞も全部覚えていましたし

自分の中ですごく共感できる曲でもあるので

やっと記事にできて嬉しいですデレデレ

 

 

15歳って今振り返っても、

子供として1番楽しい時期と大人としての将来を考え始める時期が重なるというか

きっと1番複雑というか、遅かれ早かれ誰にとっても訪れるそういう時期なんだろうなあと思います

 

私の中にも葛藤があったし、この曲のテイラーのように

空を飛んでいるような気分で、地に足がついていなかった気がします

今冷静に考えれば「それっておかしくない?」と思うことも

ただ単に楽しかったというか先を見ていなかった気がするし

 

とりあえず今の自分は少し大人になった気がしますウインク

 

皆さんも15歳を思い出しながらぜひ聴いてみてください〜

 

 

MVはこちら↓