今日は、史上最多の38個のメダルを獲得したロンドン五輪日本代表メダリストによる
パレードが銀座で行われましたね。
今日が登校日の長男は、予想外に早く学校が終わったらしく、「銀座パレード」に行ってきたそうです

電車の中では
「銀座の駅は大変混雑している為、駅から出ることができません。
パレードをご覧になる方は、ひとつ手前の新橋でお降り下さい・・・」
大体このような内容の車内放送が流れてい、長男は新橋で降りて見学したそうです。
本当にびっくりするような人・人・人だったそうです。
それでもメダリストの方々を見ることはできたようで、この夏一番の思い出になったと
喜んで帰ってまいりました

あらためて、「感動をありがとうございました

さて、昨日に引き続き「バラのスタンド」の秋色バージョンのご紹介をさせていただきますね。
こちらは、赤系のバラに茶系の葉で秋色に仕上げています。
この赤、室内では、ほぼ黒に見える赤ですが、お日様の下では深みのある赤ですね

また、昨日の「夏色バージョン」に合わせ、アイボリー~ベージュに近いホワイト系のバラを入れています。
私は、この茶系の葉でビーズフラワーをアレンジするのが好きです

スタンドをふたつ並べるとボリュームありますよ~

素敵でしょ

まだまだ作りかけで眠っている作品・・・
今、企画・製作中の作品・・・
スキルアップのための課題の作品・・・
やりたい事は盛り沢山ですが、
このスタンドもシンメトリーでクリスマスバージョン・ハロウィンバージョンなどを作りたいと
考えて早数年・・・
いつになるかはわかりませんが、絶対作りたいと思っております

いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村