今日は Candy Gardenのカリキュラムの中から「睡蓮」をご紹介させていただきます。
「睡蓮」と言えば「モネ」
私の中のイメージで、「睡蓮」の花の色選びはすぐに「モネの睡蓮」の色に決まりました

迷うことなく決めたお色は 薄むらさき

ところが・・・
製作途中で、なんとなく「モネの睡蓮」を確認したくなり

そうです・・・
私がイメージしていた薄むらさきは、睡蓮の花の色ではなく、水の色だったのです

そしてこちらが出来上がりました。
画像では薄ピンクに見えますが、薄むらさきです。
ビー玉を花器に敷き、水に見立てました。
かなり大きなお花と葉っぱでボリュームがあり、インテリアとして素敵です。
葉は、トトロの傘のイメージですよね

この葉っぱ、作り始めると楽しくて、たくさん作りたくなります

茎もビーズで巻いてあり、くねくねっと曲げて
スタイリッシュにアレンジしてあります。
睡蓮の花も、ビーズフラワーなら室内に飾れますね

いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村