蝶々が飛んできました~ | Atelier Calla

Atelier Calla

鎌倉の自宅サロンでビーズフラワーの教室を開催しております。
ビーズフラワーの魅力をご紹介しながら、日々の暮らしを彩る趣味の世界を綴ります。




皆様、こんにちは。



いよいよオリンピックも終盤に・・・

8/11現在の日本のメダル獲得数は
金メダル:6  銀銀メダル:14  銅銅メダル:17

日本はメダルラッシュですね日本代表


どのスポーツ選手の方々も決して楽に才能だけで「ポンッ!」とここまで来たのではなく、
一人一人にStoryがあり、自己との戦いがあり、努力の賜物なのだと思いますキラキラ
また、オリンピックともなると「日本の代表」という重圧もあったでしょう・・・

メダリストの選手の方々も、惜しくも逃してしまった選手の方々も
本当に健闘なさって、その姿に勇気と感動を与えていただきました。

ありがとうございましたドキドキ





さて・・・先日、庭でビーズフラワーの写真撮影をしていたら 「あっ音譜蝶々!!


Atelier Calla


ビーズフラワーを本物の花と間違えて「アゲハチョウ」が飛んできました~蝶々yellow蝶々blue蝶々pink

太陽光の下が一番ビーズの色が本物に近いような気がして、よく庭で写真撮影をするのですが
ビーズフラワーを外に持ち出す度、蝶や蜂ハチなどのお客様がいらっしゃる事が多いのです笑

突然のお客様だったので、ピントはあっていませんがあせるほんわか幸せな気持ちになりますよねアップ

Atelier Calla



こちらの作品、花器が気に入り即購入ラブラブ
シンメトリーに飾るのも素敵かもひらめき電球と2つ購入したのですが、優柔不断な私は色が決められず、結局2色で・・・笑


Atelier Calla



Atelier Calla




バラと紫陽花とリーフ、ライスフラワーや実物に見立ててスワロフスキーを贅沢にあしらってドキドキ
この輝きが好きキラキラ


Atelier Calla


全てガラスビーズとワイヤーだけで作っています。

見えないけれど、バラにはちゃんと「がく」も付いています。

ガラスとワイヤーなので、これだけのビーズを使って作ると正直、結構重いのです。
ですから、インテリアとして飾った時に安定感もあります。


Atelier Calla



スワロフスキーの輝きを満喫できるこの作品、花器が私のお気に入りだったのですが
もう手に入らず、残念ですダウン
一目惚れしたものは、即刻、「大人買い」ですね!!笑