痛風 | 脳卒中(脳幹出血)医師 moonkikicocoのブログ

脳卒中(脳幹出血)医師 moonkikicocoのブログ

約72歳。12年ほど前に脳幹出血で倒れました。合併症はたくさんありますが、何とか生きています。つまらないと思うかもしれませんが、愚痴っぽいブログですが、よろしく。

 よく健康診断なんかで、尿酸値のみ高い人がいますね。昔ほど言われていませんが、高尿酸血症は動脈硬化や腎機能に深く関わっています。

 病態としては過飽和にある尿酸の結晶が関節内にできて、激痛が出ることです。前日に暴飲暴食をしたりとかプリン体を多く含む食べ物(肉やビール)を摂ったとか、元々血中尿酸値が高かったりとかです。何故かは解りませんが、初回の発作は足の親指の付け根です。

 鎮痛薬やコルヒチンが良く効きます。合成を抑えたり、放出させたりする薬が良く効きます。

 放っていても3週間ぐらいで消えますが、次第に発作の大きさ「他の関節」や規模が大きくなり、しまいには生命に関わってきます。

 体質性がほとんどですが、中には降圧剤などの薬剤性もあります。

 昔は「贅沢病」と言っていました。意外に無視できないですね。

 

 世界の海水温が上がって、魚の分布も変わってきているようです。最近ではサンマも遠洋漁業でないと取れないし、従来北限だということでとれなかった北海道や宮城県などで、ブリ(主に西日本の近海魚の代表で出世魚という)や伊勢海老などがとれるらしい。

 トラフグの水揚げが全国一が北海道だとは知りませんでした。しかしまだフグ類の取扱量は山口県下関が一番だそうです。てっちり てっさ 皮は小さいころからよく食べていました。