ポートロイヤル4攻略のコツ | moonkageの水草、熱帯魚、アクアリウムブログ+〆

moonkageの水草、熱帯魚、アクアリウムブログ+〆

最近YouTubeを始め、再びアクアリウム中心にブログを書こうと決意!
ただ、ときどきゲームやガーデニング、キャンプ、音楽、DIY、服飾、ダイエット、料理などの他趣味が混じることをお許しくださいm(__)m

こんにちは~おばけ

 

えー、非アクアネタでゲームのプレイレビューですが、本日2回目の更新なので許してください爆  笑アセアセ

 

わたしがゲームの話を書くときは、何かの衝動に駆られてで、結構分厚い内容なので、興味のない方はすっ飛ばしてくださいタラー

 

今日ご紹介するゲームは、こちら

 

 

ポートロイヤル4ですキラキラ

 

 

 

 

 

カリブ海を舞台にした交易を中心としたゲームです。

わたしが書いているからって、別にカリブ海の海水魚とか熱帯魚は出てきません注意

 

キャンペーンシナリオは4か国分用意されており、おそらく難易度順に①スペイン、②イングランド、③オランダ、④フランスとなっていると思いますひらめき電球(スペインが一番簡単で、すべての要素がミッションに入っている。イングランドは戦闘メイン。オランダは街の成長と交易メイン。フランスは執筆時未プレイ)

 

大航海時代を舞台にはしていますが、歴史を知らなければよく理解できないということはなく、基本は交易のゲームです。

 

カリブ海の各町を巡って、安く買って、高く売る・・・

これを繰り返して利益を出して、自国の町の行政権を得て(注:ゲーム内では行政権を得た町を自国と訳しているところがあったと思います)、町を発展させる。そして、敵国の船を略奪したり、敵船と戦ったりというバトルの要素もあります(戦闘はターンバトルです)。

 

なぜ、今回記事を書こうかと思ったかというと、今完全にこのゲームにはまっているんですが、ついこの前まではなかなか難易度が高く感じ、しかも攻略サイトがない(Youtubeではいくつかの動画あり)ので、ちょっとわたしなりのコツみたいなものを書ければなと思いましたひらめき電球(ちなみに、今わたしは、スペイン、イングランドをクリアして、オランダをプレイ中です)

なので、ライトなゲーム紹介記事というより、攻略記事です…いつもの読者さんはスミマセン汗

 

まず、最初はチュートリアルから始めるのがいいでしょう。

基本的な交易の仕方や戦闘の仕方が学べます。

しかし、これは本当にさわりだけで、この知識だけでは、なかなかシナリオの中盤、終盤に苦戦することが多いですダウン

 

まず、さきほど言ったように、初心者はスペインから始めた方がいいです。

フランスは未プレイですが、おそらくどのシナリオも最初は簡単な交易を中心としたミッションだと思いますので、ミッション達成を目指して船を動かしていれば、難なくクリアできると思います(ちなみにミッションを期限内にクリアできない時点で、ゲームオーバーなので、セーブ時点によっては詰む可能性があるゲームです)。

 

問題は、①自船が増えてきて、手動ではなく、オートで交易ルートを運用し始めてから、あるいは②自分が行政権を持っている町に事業施設を作り始めてからです。

 

まず、①の点についてからですが、

このゲームはすべて手動で交易をしてもよく、その方がまちがいなく利益は生まれます(資源が枯渇しているところを見定めて売ればいいだけなので)が、広いカリブ海からいちいち港に到着した船を見つけ出して交易画面を開いて交易をするのはかなりの手間です。おそらく、そういうプレイは想定しておらず、ミッション内容にも「交易ルートを○つ開設せよ」といったものがあります。

したがって、通常プレイはほとんどの船団を自動の交易ルートにゆだねることになります

交易ルートの設定は、巡る町の設定、航路の設定、購入・売却する物品の設定など、かなり細かくいじれます。

当初は、その町で生産している物品を購入、生産していない町で販売をすれば、利益が出ると思います(間違えても、購入していない物品を販売設定にしたり、購入したけど、販売設定を忘れたりしないでください)。

しかし、やがてこれでは利益が追い付かなくなります。

なぜなら、ミッションに応じて、自分の事業が増えたりして労働者の賃金が増えたり、軍艦の維持費、船員の維持費などがかさんでくるからです。

このゲームの交易は、さすがに交易メインのゲームとあって細かく、需要と供給のバランスが重視されています。

したがって、当初は、例えば鉄が不足していた町であっても、やがて鉄でいっぱいになれば、その町では利益は生まれなくなります。

しかし、それをいちいち見つけて交易ルートの再設定をするのも面倒なところDASH!

そこで、コツですが、まず、販売する物品を消費する町を見つけることです。

たとえば、ロープを生産する町は、麻の消費量が多いのですが、麻を自前で生産していない町があります。こういう町には、麻を定期的に販売しても、需要があるので、利益が下がりづらいです。

こういった類のものをいくつか組み込んでおく(あるいはそういうものだけ購入・販売を繰り返す)と、利益が安定しやすいと思います。

 

また、航路はなるべく短い方がいいと思います。航路が長いと利益が出るまでの時間と船の維持費が見合わないことがあります。ただ、販路からしてある程度の収益が見込める(つまり、常にある物品が大量に不足する町にその物品を運ぶような場合)のであれば、ある程度航路は長くてもいいような気もしています。

 

最後に、総督府で植民地から本国に送られる、①綿、②コーヒー、③カカオ、④タバコを総督府の町に売却するルートを組み込むのが良いです。

通常、消費されたり、他の商人(NPC)に交易されない限り、たまっていく一方の物品ですが、総督府のある町では、上の①~④の物品は毎月本国に送られて、数が減ります。

したがって、需要が常に高い状態に保たれます。しかし、シナリオやミッションの段階によっては、例えばコーヒーはまったく本国で欲していないとか、そもそも総督府のある町でも大量に生産されているとか変化があるようなので、「総督」のタグで植民地物資の輸送欄の数を確認してください。

ちなみに、本国の要求を満たせば、経験値のような名声の元となる値が高まっていく(名声がスキルポイントのようなもの)ので、その点でもこの方法は有用と言えます。

 

さて、ここまでの話で交易は大体うまくいくと思うのですが、次に自分の事業がからんできます。

自分の事業の生産物は、当たり前ですが、事業を興すごとに生産量が多くなります。しかも、ミッションで4つの綿の事業を興すなどと、複数の事業を興すことが条件になっていることが多いので、特定の物品がかなり大量に生産されることになります。

放置しておくと、余ってしまって、その物品の価格が暴落します。

また、労働者の数を増やせなどというミッションもあるものですから、やがて賃金などでコストも増していき、交易の利益でカバーできなくなることがあります(わたしは当初、スペイン編の終盤、イングランド編の中盤がそうでした)。

 

そこで、その町の物品の量を一定に保つ必要があると思いますが、まずはその物品が、さきほど言った総督府が必要とするものであれば、大量に手動で総督府に売りつける方法があります。それでも余る場合は、総督府に行く先々の町で道すがら売るといいでしょう。

 

それでも物品が余る場合や、そもそもそんなに大量の需要がない物品(周囲の町でも生産されている物等)が余る場合は、ミッション達成に不都合がない時点でその事業のスペースを壊した方がいいと思います。これで賃金カットできます。一時的に稼働停止することもできますが、これは需要回復が見込める場合(じきにその生産物を材料とする事業が立ち上がる予定など)だけですかね。。。事業が減った分、労働者の数が減ってミッション達成が困難になる場合等は、その町で生産量が少ない別の事業に手を出せばいいと思います。

 

次に、その余る物品を消費する事業を立ち上げるという手があります。

綿ならば布、布ならば服といった具合です。

うまく生産数が各物品ごとに散らばれば、需要と供給のバランスが保てます。

 

また、倉庫の活用が挙げられます。

倉庫がある場合、自分の事業で生産された物品は一旦倉庫に預けられます(ない場合は自動でその事業が所属する町の生産物になっている。その際、お金が支払われているのかは不明)。もし需要がきちんと働いているのであれば、自分の事業外で生産された物品だけでは数が足りなくなり、やがて町の生産物は枯渇し始めます。完全に枯渇してからでは交易に支障が出るので、その手前くらいで倉庫から町に卸せば、それだけで儲けが出ます。価値の暴落を防ぎながら、簡単に儲けを出す方法ですが、町の生産物が一定期間で減少することを前提とした方法なので、交易ルートの設定や、さきほどまで話した内容を組み合わせて、町から余りがちな生産物が出ていく仕組みはあらかじめ作っておく必要があります。なお、その町の事業をすべて取得する(結構お金はかかります)と、さらに相場を管理しやすくなります。

倉庫から卸して町におけるその生産物の需要が緑3つになってもまだ物品が余るような場合は、やはりその事業は見直した方がいいか、手動で売りさばくしかありません。

これに関わらず、1船団くらいは常に手動で動かす船団を作っておくと、需要と供給のバランスが保ちやすいと思います。

 

さて、ここまでで前半が終わりです(いつもどおり長ぃ~笑)

 

後半は戦闘ですビックリマーク

 

いくら経済で勝っても、強い軍艦を多数そろえておけばよいというゲームでないのが、このゲームの難しいところです。

なぜなら、軍艦を動かすには指揮力が要り、必ず船長が必要なことと、船長の指揮力の最大値はレベルをマックスまで上げてもおそらく8で、その国で一番強い軍艦が大体指揮力2必要なので、強い軍艦だと最大で4隻でしか船団を構成できないからです。

この裏返しがコツみたいなものですが、最強の軍艦にこだわらず、ある程度指揮力1の軍艦も混ぜた方が強いと思います。

軍艦ごとにスキルが異なり、1種類だとスキルが単調になってしまいますが、複数の種類の軍艦がいることでスキルのバリエーションが増えるからです。

とくに、ガレオン船の榴弾(2マス以内の船にダメージ。ただし、射程が2だったかな?)や、コルベットの煙幕(1ターンダメージを受けない)、フリゲート艦の再装填(2回攻撃。正確には右舷と左舷再装填なので、最大2回攻撃が最大4回攻撃に)、戦闘フリゲート艦の火矢(1ターン行動不能にさせる)などは使い方によって強力だと思います(記憶で書いているので、スキルの内容等間違えてたらすみません)

スキル以外にも、単純に船の数が多い方が攻撃回数が多いということもあげられます。

また、右舷と左舷、両方の砲撃をすることを心がけることです。

このゲームはどの船も右舷と左舷に大砲がついていて、1ターン内にそれぞれ1回ずつ計2回攻撃できますが、砲撃を行うにはぴったり敵船の真横に自船をつける必要があり(多少でも斜めだと砲撃不可です)、船ごとの移動力、旋回性能次第で、必ずしも2回砲撃できるとは限りません。

直進できても、転舵の値が足りなくて砲撃できず(つまりどちらかの側面を敵の船に向けることができない)、右舷左舷どちらか一発のみしか砲撃できないということが良くあります。小回りの利かない大型船だと起きやすいですが、大型船は逆に2マス先から砲撃できたりするので、うまくその性能を活かして右舷、左舷両方発射を目指してください。

 

次に、スキルをうまく使うことです。

メインミッションではなく、単発の町の要求をこなすことで、さきほど例をあげた各船独自のスキル以外のスキルを取得できます。

○○の物品が足りないとか、〇〇の物品を購入して他の町で売ってくれ(実際は購入した時点でミッションクリア)みたいな簡単なミッションは率先してやってください。ただ、どのスキルも2つまでしか貯められない気がしていますのでご注意ください。この情報に間違いがなければ、すべてのスキルを既に2ずつ取得しているのであれば、名声値を上げたいのならともかく、各町の要求を満たしても新たにスキルは取得できません。

なお、オススメスキルは、HP回復みたいな効果の修理というスキルと、敵を瞬殺できる包囲というスキルは強力です。ちなみに、そのミッションをクリアして、どのスキルが手に入るのかは、ランダムのように思います。

なお、ゲーム中、「包囲」のスキルの説明は、日本語訳が間違えていると思うんですが、「2倍以上の数の大砲に包囲された敵船が向きを変える」と説明があるのは、さきほど言ったように「降伏する」という意味なので注意してください。敵船の船長がこのスキルを持っている場合には、逆に2倍以上の数の大砲に囲まれないように注意が必要です。どれだけ耐久力が余っていても、瞬殺です。

 

次に、攻撃方法に注意することです。

攻撃方法は主に船の耐久力にダメージを与える鉄球と、船員の数を減らす散弾、そして敵船を乗っ取りにかかる移乗攻撃があります。

移乗攻撃の成功率は自船の船員の数と相手船の船員の数のバランスによります。もちろん数が多い方が有利です。

船の耐久力が余っていようが一撃で敵船を行動不能にできる攻撃方法ですが、攻撃した側も3ターンかな?行動不能になるので、注意が必要です。

たとえば、こちらが4隻、相手が6隻の戦いで、序盤で移乗攻撃メインで戦うと、行動不能の間、残った敵船に袋叩きにあいますから、注意してください。

場面場面で、「ここは敵船の耐久力が高く、消耗が激しいから、船員の数を減らして移乗攻撃を狙おう」とか、「敵船の耐久力が低いので、移乗攻撃で自船を数ターン行動不能にさせるくらいならさっさと砲撃で沈めてしまおう」とか、使い分けてください。

いずれにせよ、敵船の数を減らすことに集中した方がいいので、攻撃はなるべく集中させた方がいいです。

 

最後に、船長のスキルに応じた戦い方をすることです。

船長のスキルもあるのですが、砲撃が強化されるのであれば砲撃メインで、移乗攻撃が強化されるのであれば移乗攻撃メインでと、ある程度船長のスキルも頭の片隅に置いておくと優位に立ちやすいです。

 

戦闘については以上です。

 

以上の内容を踏まえれば、ある程度キャンペーンミッションはこなせるのではないかという気がしています。

 

最後に、わたしが今のところ一番苦労したイングランド編のコツですが、イングランド編は中盤から戦闘がメインになってきます。

序盤の交易で余力を持ち、軍艦を複数製造できる資金力と名声を持っておくことをお勧めします(バッカニアでのブレイが推奨と思います)

 

既にプレイ中の方向けの内容でしたが、参考になれば幸いですえっ