0歳からのコンサート GONNAの和太鼓とマリンバでお正月!! | 翡翠のブログ

翡翠のブログ

日々の徒然をつづっています。コメントは承認後公開させていただきます。

お正月の子どもと行けるワンコインコンサート。

0歳からのコンサート GONNAの和太鼓とマリンバでお正月!!

 

小さな子どももたくさん来ていて、チケットは完売らしい。

GONNA 2003年結成。

マリンバ:小林潤子、加納三栄子
和太鼓:小林辰哉、木村勇介、竹内浩二、石井郁也

 

プログラム:

1.JOY ・・・盆太鼓とJAZZの融合

2.さんぽ

3.発スル ワークショップ・・・声と手拍子で会場でリズムの練習。その後希望者がステージに集まり参加。

4.リサイクルⅡ・・・ゴミバケツやペットボトル、段ボール箱や塵取りなどで演奏

5.クラシックメドレー

6.アニメドレー

7.The WAVE ・・・現代曲

 

演奏は力強くて、すごくよかったです。和太鼓ってかっこいい。最後の現代曲のWAVEというのは、太鼓とマリンバでここまで世界感ある曲になるのだなあと驚きでした。

 

ワークショップでは、会場も手拍子でやることになって、もっと手を高く上げてというのは、なかなか恥ずかしくちょっと困りました。子どもも、もうノリノリでやれる年齢ではないし。手拍子で勘弁してもらえるとありがたいです。

その後は演奏体験。当初会場の希望者を出演者が声掛けして呼ぶ形だったのですが、選ばれた子達がステージに向かうのを見て、何がどうなったのか、やりたい子ども達がてんでにステージへ行き出し、保護者もステージにどんどん行かせて。最初は、出演者が「声をかけた子だけですよ、声をかけられましたか?」と聞いていたのですが、結局全員やらせることになって、曲を2回演奏してステージに来た子達が全員太鼓を演奏しました。「こういうのは初めて」と出演者の人も言っていましたが、もう自由というか何でもありというか。

でもまあ、太鼓は気持良かったでしょうから、体験した子達の中で太鼓を習いたい、始めたいと言う子も出るかもと思います。