またまた松屋勝どき店へ。
黒トリュフソースのビーフハンバーグ定食。


選べる6つの小鉢「お肉たっぷり牛鍋膳」。


行った時間が遅かったせいか、選べる6つの小鉢「お肉たっぷり牛鍋膳」はキムチが無くて選べる5つの小鉢に。


私は黒トリュフソースのビーフハンバーグ定食を。


黒トリュフ。


ボリュームあるハンバーグ。


付け合わせの“北海道産の甘くホクホクのポテト”はどこにあるのかなと思ったら、このハンバーグに下に敷かれていました。

ソースの海に沈んでいて見えませんでした。

最初はとっても美味しく頂いていたのですが、単調なお味のせいか、はたまた量が多いせいか、何だか途中で飽きてきました。

チーズかキムチでも入れて味変したくなります。

家の者チョイスの選べる6つの小鉢「お肉たっぷり牛鍋膳」が輝いて見えました。


ひとくちもらったら美味しかったです!

家の者は小鉢にとろろをチョイス。


そう言えば、吉野家も牛すき鍋膳メニューありますね。

このお値段でこのお味を頂けるなんて、日本は安くて美味しいものが食べられる素晴らしい国だとつくづく思います。

築地の吉野家は2店とも閉店してしまい、最寄りは晴海トリトンスクエアのフードコート内になるため、何となく足が遠のいております。