以前ブログにも書きましたが、

「簡易宿所かマンスリーか一般賃貸のどれが良いでしょう?」や

「今から民泊始めてちゃんと回せますか?」という

ご質問をよく受けます。

つい先日も月島長屋をご利用頂いたゲスト様からご質問がありました。

お問い合わせが多いので、これを機にセミナーを開催します!

名付けて、「簡易宿所かマンスリーか一般賃貸か?」セミナー。

開催日時:10月21日(月)18:00開場 18:30開始 20:30終了予定

開催場所:月島長屋(東京都中央区月島1-21-5)

参加費用:1,000円 
※お釣りのないようお願い致します。

人員:10名

民泊&マンスリー&一般賃貸&レンタルスペースの運営経験があるので、それぞれのメリット&デメリットをお伝えした上で、それらに関するご質問にお答えします。

民泊の代表格Airbnbではスーパーホストになった実績有り。
{334885A2-A057-4487-9513-B0AB5938F0EB}

そして、2017年7月4日放送の日本テレビ「幸せ!ボンビーガール」では、月島長屋が「外国人観光客に人気の宿」として紹介されました。

{240C603B-8881-49FD-A5DB-BA106526A74A}

{6B1CF8EB-397A-4CAA-8B0C-FE407145E8E7}

いつの間にかレンタルスペースのSPACEMARKET(スペースマーケット)でもトップホストに昇格していました。

{D8F301FE-A0FE-4889-8551-78D0A102467B}

(ニッチ過ぎてニーズが無いかも知れませんが、寄席の運営経験もございます。)

今個人的に最も関心がある「空き家の活用法(マネタイズ)」についてもアドバイス可能です。

また、同じセミナーに参加する方=同じものに関心を持つ方々と知り合う良い機会にもなると思います。

セミナーご参加の方は、ブログのコメント欄より参加表明お願い致します。

当日聞きたい事もありましたら、是非お書きください。

有料かつ直前の告知ですので、どれだけの方が来てくださるか分かりません。

ですが、開催するからには、価値>価格(参加費用)を念頭に置いて、参加して頂いた方に情報の"お土産"をお持ち帰り頂けるよう精一杯努めさせて頂きます。

因みにセミナー翌日の10月22日(火)は祝日です。