赤坂にあるスウェーデン料理店「ストックホルム」へ行って来ました。ナイフとフォーク

{6358A3D3-B0E5-41F4-A9DB-69F7A2AF28A8}

いわゆるバイキング(ビュッフェ)・スタイル。

{CF4A18FF-244C-4414-A9CD-BEA303CA0B17}

{9070B417-EB58-46D7-835C-0897CCEB9FCD}

ミートボールやミートドリアなど肉肉しいお料理だけでなく、

{F0F70DCC-F293-4F72-AB03-867B6EA7D9AD}

魚介類も豊富。うお座

下段右から3つめはサーモンのマリネ(黄色いのはソースで、これがサーモンにとっても合う!爆笑)、

{E41C008F-8889-41A1-B1C0-5BEDC43F1EE2}

スモークサーモン、

{83F09485-1F99-4894-8B69-2485EDA56911}

サーモンケーキ、

{6708CEDF-2563-4461-A9C6-07E85EF9EC69}

サーモンのロースト、

{23DE0C45-5F47-4B05-84BE-91991B7AC732}

サーモンのサラダ、

{0CF40FB1-9AD0-4F2A-8684-2C9179EABBDE}

サーモン好きには堪らない、サーモン祭りです!酔っ払い

昔あるお店で「バッグのお色はサーモンピンクでございます」と説明して下さったスタッフさんに向かって、

「それは生のサーモンの色ですか?

焼いたサーモンの色ですか?真顔

と真顔で聞いた何ともマヌケな珍客は私です。滝汗

スタッフさん、ビックリさせて本当にごめんなさい。ショボーン

さあ、こちらはマリネしたサーモン&焼いたサーモンですよ!下矢印

{DB1BD3C9-6095-4457-A07F-46A7606C2838}

同じサーモンのピンクでも、生と焼いたのでは色が違いますよね。(←さり気なく同意を求めてみる。ニヤニヤ

チーズも充実。

{B222BE07-1C37-490E-9C73-13592D6A7173}

デザートも色々。プリン

{F2E63753-5EF0-4ADC-A2A4-9BDAB6045E2F}

このりんごとアーモンドの焼き菓子がめちゃウマでした。ラブ

{8DD85ADB-1E27-4C4E-AB50-B22709E38254}

ジャガイモ、サーモン、クリーム等をたっぷり頂いて、あっという間に満腹。もぐもぐ

月島で美味しいサーモン(鮭)を買うなら、北乃幸がオススメです。ウインク

{042B2A6E-1895-4135-A7B5-4560304AFC2E}

{54CCD5BD-D547-4EF7-95CD-CF9E2DEDA2E2}

月島のおにぎり屋さんの鮭やタラコも、北乃幸で仕入れているそうです。おにぎ

ご自宅でサーモン祭りをしてみるのも良いですね。