寄席に関するブログの筈なのに、いつの間にか「くいしん坊!万才」ブログと化して来ている、月島長屋寄席のブログでございます。爆笑

昨日も寒い中、月島のおにぎり屋さんへ行って参りました。
にんじハート競馬

この日はご近所さんの分も購入。
おにぎ

塩おにぎり&本日のおにぎり(タコ飯おにぎり)!

{7EFFA585-BF55-48C6-A232-5DB043D1783A}

(塩おにぎり1個は管理人の朝食用。
もぐもぐ

ご近所さんへおにぎりを持って行ったところ、ご近所さんもお店をご存じでした。

おばあちゃん「あの、いつもすぐに売り切れちゃうところでしょ?」

ま~、さすが地元の方は美味しいお店をよくご存じで。
びっくり

月島は美味しいお店が多いので、美味しくないお店は生き残っていくのが大変だと思います。

いや~、うちは飲食店じゃなくて寄席で良かった!!
照れ左矢印そこ!?

月島の路地にこんなバーを発見。
キョロキョロ

{74F77C79-63D9-4348-B9E2-4778F7697A86}

{4585AD14-C401-4DE3-B287-9472021491B2}

看板は"GRUBLO"ですが、ネットで検索したところ「蔵武浪(グラブロ)」という名前のお店だそうです。

お店の外観通り、お名前もお洒落。
照れラブラブ

知る人ぞ知る隠れ家バーですね。
ロックグラス

同じ通りには京料理のお店「白眉」。

{BDE59BB6-A550-497F-962C-70DE6A054C9A}

{8CBA470C-B658-4E4C-A189-FBE594D095C7}

「師走の京おでん4種盛り」と「究極のめざし」が気になります。
チューラブラブ

「究極の~」と聞くと、漫画「美味しんぼ」の「究極のメニュー」を思い出しますのは管理人だけでしょうか?

その「白眉」の斜め前は、「美味しんぼ」第5話に登場した「岸田屋」。

{F6F43EE4-1B7B-4EEF-B562-F57C60B1C62F}

{457F1894-498B-428E-9387-AD7613A4CBF6}

煮込みで有名なお店で、いつも開店前から行列が出来ている人気店です。

う~ん、月島には素敵なお店がいっぱいありますね。
照れラブラブ

惜しむらくは、日曜・祝日営業のお店が少ない点。
チュー

次回の月島長屋寄席は久々に土曜日開催です。
爆笑

12/9(土)13時開場、13時半開演です。

{94AA2245-BDF7-4078-B25E-05A5EBA24FE2}

日曜・祝日休みの「肉のたかさご」や「岸田屋」も土曜日なら営業しております。

この機会に是非!
ウインク