昨日の夜に

寝ようと電気を消したら

カチカチ音がして


なんだろうと電気をつけたが

何にもなく

また電気を消したら

またカチカチガーン


また電気をつけたら


でっかい虫が電気のとこに飛んでて焦るガーン


キャーと起きて


観察。


なんの虫かわからないけど


壁と電気のとこを

行ったり来たりで


ブンブン羽音が

凄く


怖すぎ。


昨夜は1人だったので


どうしようと

取り敢えず

🐩に

GOと

言ったが


🐩は


わたしが

怖がっているので

🐩も怖がり

尻尾が下がってしまいました。


これ

寝れないぞと思いながら

クイックルワイパーを手に持つわたし。


今、思えばマキタのターボ掃除機のが良かったかも。


クイックルワイパーで何をしたかったのか、わたし。



また、普段なら

クイックルワイパーを持つと吠える🐩が吠えない泣き笑い


ただ

虫の正体がわからないので


余計なことはできないなと

窓を開けた。


しかし

部屋が明るく外は暗いから


また変な虫が入ってきたら困るぞと思い


窓を締めた。


その後

虫は行方不明だけど


窓から出て行った感じはなかったので


クイックルワイパーで天井や壁や電気の近くを

トントンとしてみたが


虫は

行方不明。



かなりの大きさだったので

しばし、電気をつけたまんま。


別の部屋で寝ることを考えはつかず←動揺。


普段は🐩とは別に寝てるけど

一緒に寝ることにした。


その後


また

電気を消したりして

様子を見たが

虫は出て来ず。


怖いので

やはりまた電気をつけ


そんなことしていたら

午前1時過ぎ。


家族LINEに

状況を書いてLINEしたけど

みんな寝てる時間帯。


既読無し。


諦めて

電気をつけたまま寝る決意が

🐩は

普段は一緒に寝ないもんだから

まぁ寝ないわけで

午前2時近くに🐩は🐩の寝場所に

ハウスアセアセ


そして

天井や壁に養生テープかなり長く切り輪っかにして

貼り付けてみた。

粘着面にくっついてと思いながらやりました。←ハエ取り紙発想。ハエではないのだけは確か。


害虫駆除業者に電話しようとさえ思った。

怖かったのよガーンガーンガーン泣泣泣



その後

わたしは

耳栓し、マスクして

寝ました。


耳栓もマスクは普段からして寝てますが


耳から、口から、虫が入ったら大変だから


普段からしていて耳栓常備良かったと思いました。

しかし熟睡はできず

しょっちゅう目が覚めた。


あの虫は

いつどこから入ってきたのかな。


夕方に洗濯物取り込んだ時か

午後に佐川急便が配達に来た時か

謎。


しかも

電気を消したのが23時半くらい。


それまで

どこに潜んでいたのか。


Gは

いきなり飛ばないと🔎したら書いてあった。


今宵

どうなるか。


今日は家族がいるので

ちょっとは安心。


家族LINEは既読はついたけど、

皆スルーガーン


それから

探しもの

探すのは無意味だった。


結局、

あれから探すの疲れてしまい今日になりメーカーに電話したら


そのCD-ROMは

わたしが買ったパソコンは読み取らないと言われましたガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン


デジカメが

旧すぎらしく

また

パソコンが最新らしいびっくり


結局

SDカードリーダーを買うか

デジカメとパソコンをUSBケーブルで繋ぎ手動で取込言われましたもやもや


頑張って探した昨日は何だったんだろうか悲しい


色々

今日はくたくたで

また寝不足で1日家の中です。