ヒヨコすごろくインストラクター×WLS Jr認定講師

じぶんもみんなも幸せ音符を叶える

ノート×手帳スタイリストもみじねこ足あとです

 

クローバー「もみじねこって誰??」な方は

プロフィールをご覧ください。

 

★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+ 

 

今日ものんびり、もみじねこ足あとです

 

ここ最近、休暇に

「ノマド気分で過ごす」

ちょっとしたマイブームになっていますニコニコ

 

先日も休日出勤の振替休暇で

ノマド気分で過ごしていたら

面白い気づきがありました

 

 

 


その日は、平日限定でおトクに楽しめる
パンケーキモーニングでスタート

バナナクリームのパンケーキを頬張りながら
すごろくインストラクターとして
今後どんな活動をしてみようか
作戦会議をしていました本


バナナクリームのパンケーキよだれ飛び出すハート


ふわふわで、バナナの甘い香りいっぱいの
パンケーキで幸せに浸っていたら
ペンが進む進む


気づけばすごろくノートで2ページ半書いてましたピンク音符



イラストを使ってチャレンジしたいな
すごろくカフェは、みんなのアイデア交換会
とかどうかな?

パンケーキで味わった喜びが
どんどん次の行動へのエネルギーに
変わっていくような
ちょっぴり不思議だけど
ワクワクでいっぱいな気持ちに

たっぷり味わって
たくさんのワクワクをノートに描いたら
お次は描いたワクワクを形にすべく
本屋さんへ

数冊を手にとって、めくって
またまたワクワクが増えていくアップ


ある程度情報を集めて
最後はお楽しみのLoftへ

桜色のネイルや

春らしい香りのフレグランスなど
楽しみながら気になっていた
リップをチェック

気になってるんだけど、どうしようかなぁ

そう思いながらふとスマホを見ると…
アプリでクーポンが音譜
思いがけずおトクにゲットできちゃいました



美味しいパンケーキと
ワクワクするノートタイム
そこから続いた
本屋さんとLoftでのワクワク

なんだか1つのワクワクが
どんどん次のワクワクに
つながっているみたいお願い

そういえば…


人は考えたこと、感じたことに
意識が向いて、その情報が

集められる

 

とあらゆるところで
見聞きしてました

…ということは

ワクワクしていると
ワクワクが連鎖して
イライラしてしまうと
イライラが連鎖してしまう




なんだか感情って
「類は友を呼ぶ」みたい
感情は「類友」だったのか!


そんなわけで
ゴキゲンでいるための合言葉は
「感情は類友」
楽しい学びを得た休日だったのでした


さて
今日の私が集めたい感情は何かなぁヒヨコ

 

 

 

ねこのおすすめ記事

 

 

★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★

 

カラーパレットねこのアトリエ音譜Instagram下差しclick!