東のエデン 第9話 「ハカナ過ギタ男」 | リュウセイグン

リュウセイグン

なんか色々趣味について書いています。

長文多し。

赤い椿

白いパンツと

墜ちにけり




思い付きでやった、後悔はしていない………………河東碧梧桐 ファンの皆様方には申し訳ないので全力で謝らせて戴きます

そういや椿三十郎 もニートみたいなもんだよな。働く時はメッチャ働くけど。


前回の記事 について早速間違っていたのでこれについても謝らなければなりません。

申し訳ない。

折角、滝沢君が「迂闊な月曜日」に(肯定的に)関わっていたと仮定したのに、戻さなきゃいけないじゃないか。

でも事件が始めからああいう形で仕組まれたのではない……という視点は確かに欠けていました。

伏線無かったので、少し弱い感じではありますが推論は充分に出来たはずだから己の不明を恥じるのみです。

まさに迂闊でしたね。

社長さんも「迂闊な月曜日を演出した」とか言ってただけだしな。
刑事が「お前はニートを殺そうとしたんだろ」と語った理由は不明ですが。
こうなってくるとニート拉致も救出の一環だったのかもしれんなぁ。


ゲームを降りようとしたんじゃないかという推論自体に直接は関わらない部分ではありますが、現時点で推測出来そうな理由も無いので降りる動機が不鮮明になってしまっています。

う~ん、違ってるのかなぁ?
でもコレ以上に矛盾が埋まる話ってあるか~?

実質ゲームを降りずに記憶を無くす事で指輪さんたちに対抗する……という仮定も無くはないのですが、記憶を無くすと言う事はこのゲームに於て有利には働きません。
もし滝沢君が心を新たにやり直そうとしても、基本的なルールくらいは分かるようにしておくべきでしょう。

また、やり直し説でもホワイトハウスで拳銃と全裸の説明は出来ません。こちらの説得力を発揮するのはやはり「ゲーム降り」説なんですよね。

アメリカ側にケータイの解析をさせて何が起きているか教えようとしたのか……とも思いましたが、それなら履歴が消えてる必要性もない

状況証拠はやはり依然としてゲーム辞めようとしていた方向の物が多いんですよね。
ただ、物語的にはあんまり主人公らしくないからなぁ。
何か降りざるを得ない事情が出てくれば理解出来るんだけど。


先週から大きな展開、と書いてましたが実は一部で10話のサブタイトルが「誰が滝沢朗を殺したか」と情報が漏れており、素直に考えるならば9話で死亡10話に引き……かと思ったのです。自分も何とはなしに見て後悔してしまったから明確には言いませんでしたが。
でもここでこうなっているという事は、10話で死ぬか、もしくは記憶喪失を擬似的な死として考えている物と思われます。


で、今回死んだのは檜山さんパンツでした。
中の人が広島出身だけあってカープファンのパンツさん、ご愁傷様です


やはりIGは暗喩表現が巧みですねぇ、ここまでくればお家芸。
古風な印象でしたが、舞台が古都ですしね。
はい、河東碧梧桐ファンの方々には再び頭を下げさせて戴きます

指輪と組んでるらしいセレソンナンバー10ことカンナミユウイチ(仮)が迂闊な月曜日の首謀者で、更なる大破壊で日本を終戦直後へと引き込もうとしている模様です。

指輪は少数精鋭主義者ですから、やはり日本には間引きが必要と考えて居る為に二人は協力する事になったのでしょう。

まぁ指輪は、ほぼ確実にカンナミを利用出来るだけ利用して捨てるタイプかな。
恐らく大きな金額のかかる計画はカンナミにやらせておいて、自分の計画を進めている事でしょう。
実際カンナミの残高はもう100万円しかないですからね。

あと多分、指輪の事だからどんなに大きな計画を企てても現時点で半分以上は資金残してる気がする。
このゲームはセレソン同士が争う事になった場合、残金が物をいいますからね。
カンナミを引き入れたの理由の一つはソレでしょう。
カンナミも上がるつもりは無さそう(多いな、このゲーム)なので、或いは利用されているのを自覚しているかもしれませんけど。

そういや「迂闊な月曜日」の攻撃サイドは約10億で受理してくれたようです。
ミサイルもピンキリですが、調べた限りでは最低でも15億以上かかると思われます。
やはりジュイス相場は特殊だなぁ。

そしてその手法。

「レーダーにゴーストを見せてミサイル発射させる」

これなんて劇場版パト2。


始めはスルーしてたけど、後で気付いた。

あとこれも忘れてた……エデンメンバーが大杉さんのアジテーションで滝沢に不信感を抱き始めています。

コレ演出的に大杉さんに対する悪印象が強いけど、ごくごく普通のことだからね?

俺らは滝沢君視点で居るから彼の人の良さを分かってるが、
マトモに考えるならば怪しく危険人物な上にあらゆる意味で不審者ですからね?

コレは大杉さんの肩を持ってる訳ではなく、真っ当な感覚からすれば当たり前。

身の回りに

全裸で登場して
記憶喪失で
ショッピングモールに2万人もニート拉致って
6個も偽名を使い分けて
妙に大きな権力を持ってて
数々の犯罪に巻き込まれたり介入したりする男

が居たら危険視しても仕方ないだろ。

咲がメール無視したのも大杉さんのウザキャラ属性を引きだたせてますが、もしホラー映画だったら死亡or危険フラグです


来週は更なる急展開。
滝沢君の記憶消去ツールの開発元らしき播磨学園都市に指輪と出向、そこで明かされる真実とは……!?


予想があんまり的外れでない事を切に願います