セレソン社長登場。
快楽殺人鬼という設定のようです。
私はてっきり二日連続で明智さんがおいでなすったのかと思いました。
キャラ的な意味でも。
明智さん


社長さん

おまけに謎のMADまで見つけてしまう始末。
ニコニコ動画『戦国BASARA 光秀MAD 嵐ヶ丘(鬼束ちひろ)』
まぁ……それらはさておき、どうやら彼女は殺してしまう時の自覚すら無いみたい。
そのせいか、ジュイスもそんなにトゲがない。
ていうか、ジュイスよまさか単に刑事が嫌いだっただけか?
今回映画ネタは出てきませんでしたが、男を殺した後の雰囲気はクエンティン・タランティーノ製作・イーライ・ロス監督の『ホステル』 かなぁ?
宿だし、後ろ手に椅子に座らされた男だし。
エレガントに処分
……って鳥葬だったら全然エレガントじゃね~ぞ!
ジュイスはラマ教徒 なんでしょうか
まぁ押井監督からして鳥は神聖さの象徴みたいな使われ方しているし、問題ないか(あります)
ニート軍団は生きておりました。彼らの行き先は、ドバイ!
あそこも今は不況のアオリを受けているそうですが、大丈夫なんでしょうかね。
記憶が無くなったのを気付いたようですが、これは予め滝沢君がほのめかしていたせい?
何はともあれニートから人生の勝ち組へ昇格おめでとうございます。
お礼に肉まんゲットだぜ!!
首相にギャフンが60円。格安です。
っと、さり気に重要情報。
ミサイルは海自の新型巡航ミサイルと目されている事。
セレソンが関わっている可能性がある事。
勿論セレソンの関与は我々には予想できたわけですが、客観的な補足は有り難い。
一方、咲サイドは面接失敗どころか、虚仮にされるような結末へ。
落ち込む彼女の元へ滝沢君登場。
どうして居場所が分かったのかを怪しまれたら終わりです。
でもまぁ、そこは流してくれていいんだか悪いんだかよく分からない雰囲気に。
やはり義兄が想い人。彼女は八方ふさがりの状況です。
そこを滝沢君が慰めます。
彼はこれから日本をどうやって変えていくつもりなんでしょうか。
今回大きな動きとなったのは社長もさることながら、
指輪さんこと、セレソンナンバー1の顔が判明しました。
以外と地味で実直そうな方ですね。
社長はリアリストと評していましたが、真相は如何に。
先週の時点では消去法として彼がサポーターかとも思ったのですが、今回の社長発言からすると
滝沢君の対立候補になる事が示唆されています。
もちろん社長が先の展開を読める訳はありませんが、作り手がそう言いたがってるってこと。
逆に言えば、サポーターを兼ねるにはちょっと違うかなっていうキャラだね。
むしろ「迂闊な月曜日」の首謀者である可能性のが高まってきました。
しかし、今回我々が一番注目してあげなければならないのは、
『ガンダムSEED』の
サイ・アーガイルに並ぶ不幸者・大杉さんです。
咲は可哀想ぶっていますが、
大杉さんからすれば彼女こそ最もケシカラン女でしょう。
何でも設定によると高校の時分から咲に惚れていたそうです。
惚れた相手が義兄への想いを捨てられず、そろそろ振り払うかと思いきや
謎のスーパーイケメン登場。
咲ちゃん約束物 ッ血魏離。
なんつーか彼の心境を思うと
心の奥から湧き出る熱い物が、
頬を伝い落ちるのを止められません。
大杉さん。
貴方は間違っちゃいない。
間違ってるのは主人公補正で人の気持ちを踏みにじる奴等の方だ!
もちろん何も知らない滝沢君は仕方ないのですが、咲は確信犯ですから俺が陪審員だったら速攻
Guilty!
と叫んでいますよ、ええ。
しかもそんな失意の大杉さんに、社長の魔の手が忍び寄る。
あぁ……可哀想だ、可哀想すぎる。
神山さんよ、あんたそんなに大杉さんが嫌いなのか!?
確かに『ホステル』は失恋した男の方が先に死んだけど!
まぁ冷静に考えれば、尺の都合上来週は社長が消える可能性大です。
従って大杉さん生存率のが高いとは思います。
が、ぶっちゃけて言いますと
……ドラマ的に誰がいなくなった大杉さんの心配するんだろう?
という大きな不安が残ります。
大杉さん、俺は貴方を応援します。
だからなんとか生き延びて下さい。