戦国BASARA 第6話「裂かれた絆 政宗屈辱の退却!」 | リュウセイグン

リュウセイグン

なんか色々趣味について書いています。

長文多し。

まさかの忠勝討ち死に





織田軍は、先週まで明かされたより更に非道ぶりが際だっていました。
お市覚醒はならず。ちょっと残念だったが、生き残ってるから可能性はあるね。
浅井もなんかカッコ良く見えた。
もっと痛いネタキャラだというのに……むとうやすゆきの力をまた見せて戴きました。



お市と対照的なのが本田忠勝。
尉遅敬徳 と同様に戦いの中で傷一つ負わなかったという猛将が、結構アッサリお亡くなりに……。


まぁ、気持ちは分かります。
武将のパワーバランス崩れますし、
アレが出てくるだけで吹いてしまう
から演出的にも使いにくいんだよね。
でも、もう少し格好良く散らせてくれても良かったんじゃないかなぁ……。
諸将が総出でフルボッコみたいなさ。



一方で、戦国最強を討ち取ってしまったお濃さんですが、実はコレもゲームに忠実
2では戦国ドライブというスーパーアーマー状態があるからちょっと事情は異なりますけれど、無印のBASARAでは最高難易度である究極の本田忠勝を無傷で倒せるキャラクターです。



理由は簡単、ガトリングガンの射程が異様に長い上に忠勝をものけぞらせるので、時間は掛かっても撃ち続けているだけで勝てる。一番確実なキャラなんですね。
ちなみに織田信長を始めとする諸武将だと相当な技量が必要になってくると思います。
同キャラ忠勝でも苦労しますから。


そう、BASARA界では濃姫最強でもおかしくないんです。
2だと忠勝も弱体化して、濃姫も調整されてるっぽいのであくまで1のお話になりますが。


それを意識しているのかは分かりませんけれども、もしも狙ってるんなら偉いなぁ(笑)


伊達も敗走。種子島の存在が理由です。
明智も地が出てきたようで何より(笑)

敗走の理由はスーパーバトルの後でちょっと拍子抜けしてしまうのですが、恐らく仲間の兵士の損害を考えたのが一つ。
もう一つは、あの装備について考えてみました。

多分アレは火縄銃っぽいレールガン

か何かだと思います(笑)
馬がバイクの世界ですから何ら不思議ではあるまい。
煙が出るのは……え~と、アレだ。
まぁ織田軍が石灰とか仕込んで迫力が出るようにしたんだよwww


今回も思ったより地味、というか忠勝が一番残念だったなぁ。
仕方ないのは分かる。
でも僕がBASARA買おうと思ったのはゲーム雑誌で本田忠勝に一目惚れしたせいですからね。
26話構成だと前半で織田が死んで後半で豊臣なのかという気もするんだけど、どうだろう。
展開早めですから。
織田軍だけじゃ時間持たないような。