真マジンガー 衝撃!Z編 on television 第1話『大団円』 | リュウセイグン

リュウセイグン

なんか色々趣味について書いています。

長文多し。

あらすじ




あら……すじ……だと!?




いつも思うんですが、ホントに今川泰宏の頭の中はどうなっているんだ


イマガウィアン(今川原理主義者)を自認するこの私でも、流石に驚かされた第1話です。

確かに衝撃でした。頭がハート形になるくらいの衝的でした。



160キロのジャイロボールを待ちかまえていたら、RPGを打ち込まれたかのような衝撃でした。



今川さん、あんた『大団円』の定義間違ってるよ!!


緩急という言葉からを抜いた感じですね。


だが、私としては誠に喜ばしい。


これぞイマガウィズムですよ。

自重ナシですよ。

一見さんどころか十見さんすら付いて来れません
よ。

全視聴者おいてけぼり。


これだぁ、これが観たかったんだぁ~~っ!」(by幻夜


鉄人も面白かったけど、ドラマ中心でロボが割り喰ってましたからねぇ……フラストレーションを一気に解放したかのようです。


『真ゲッター』以上にハイテンションうなぎ登りでした。
数ある作品の中でも一番なんじゃないか?


多くの謎というのか、どこからどこまでが謎なんだろうと自問自答しなければなりません。


永井世界観との相性は良いでしょうから、あとは制作費の問題です。
どこまで昇っていくのか、楽しみに見させて戴きますぜ。