ヨガ人な話から -3ページ目

ヨガ人な話から

心にも身体にも気持ちいいことを発見して紹介していきます。



今月も。

ふと、想います

ワタシは皆様にヨガを教えているけれども…
皆様がワタシに教えてくれていることがおおく…

だから、一番愉しみ、癒しの瞬間を得ているのはワタシの方…

だから、皆様にもワタシとおんなじくらい、癒しの瞬間を得てほしいと想うのです



またまた皆様

自分を抱き締める時間を!!

ご参加お待ちしてます

日々の気づきに感謝


ラブwith-shanti

例えば…
どんな時に身体を伸ばしたくなるのか
どんな時に、自分の呼吸音が聞こえるのか…


海を、目の前にして、夕日に涙したとき



空がいつもより、高く高く感じたとき…


波が、キラキラに輝いているとき…


樹に神様を感じたとき…


水の音、風の音に触れたとき…

周りがあまりにも美しく…心地よいから
きづいたら、自分たちもそれにシンクロしていた

気持ちよさを、ただ感じたいから…

「自由」
誰のなかにもある言葉。

なにをしててもいいの。
みつけよう♪
自分のヨガを。


さて。

今月…弥生の月の瞑想時間です。

3月28日(土)
時間…7時半から9時頃まで
場所…八束穂公民館
参加費…1500縁
持ち物…マット、ブランケット、お飲み物等(マットない方はfreeでお貸ししますよ♪)

テーマは「空っぽ」

サンスクリット語で、空っぽは、sunya(シューニャ)と言います。
suは、成長や、繁栄を意味します。(フフフ♪なんか素敵!)
または、「空」…アカーシャとも。
アカーシャは五つの要素(地、水、火、風、空)のこと。
あらっ!気づきが!日本でも、仏教では般若心行にも、でてくるな。「空」

最近、ワタシの心によく飛び込んできます。
「空っぽ」

皆さんはどんなイメージですか?
虚しい感じ?それとも、スッキリ軽い感じ?
ワタシは、「空っぽ」って、全ての要素にあり、形や、境界線がない…限界がない…free!!!!そんな感じがします。
どこまでも♪どこまでええもおお♪(^w^)
自由。free!!!!

ゴチャゴチャしちゃう時もあるよね。
パンパンにつまってませんか?
自分の中身…
息苦しくなってませんか?
空っぽにして、風通しよくしましょうよ!


瞑想…自分時間…空っぽな時間…
ともに過ごしましょう♪
ヨガとともに生きてる方も…そうじゃない方もどなたでもご参加お待ちしております♪
コメントしてくださいね♪(^w^)
農場では、この時期、「草取り人」で
種蒔きの準備のひとつ
カマでハウスの間をね…ヒモを切らないようにね…シュクシュク♪と草取り人。

でもね…でも!
フフフ♪
居た居た居ました!
蓬~ヨモギ~の赤ちゃんたち!


赤ちゃんは、柔やわ♪
茶色の枯れ草の下に、ひっそりと…でも、イキイキと!

優しく摘んであげます。
まだまだ、馨りは薄いけど♪どうしても見つけるとね♪食べたくなるのだな…
春の味を!

「音羽米の上新粉で!蓬餅(*´∇`*)」

(材料)一口サイズが10個分
上新粉…100㌘
砂糖…50㌘
天日塩…ひとつまみ
お水…150cc
蓬…手のひらに一杯くらい
重曹…ひとふり

(作り方)
①蓬は穂先の柔らかい部分をつみとり、軽く洗う
たっぷりの熱湯に、重曹いれて、さっと茹でる、その後よく絞ります♪

②次に、上新粉、砂糖、お塩をいれ、ゆっくりお水を加えてゆきます。
よおく混ぜましょう♪

③沸騰した蒸し器に②をおき、10分から15分くらい蒸します

④③が蒸しあがったら、とりだし①の茹でた蓬をいれて混ぜます。
そしてそして、少し餅つきの要領でペッタンペッタン♪とつきます!
柔らかくはぎれのよい蓬餅になりますよ(*´∇`*)

蒸してると薫る…この薫り♪

この時期だからこそ、出来ることを、ただsimpleにやることが好きです。
暮らしの楽しみ方の一つ。
日本の四季があるから出来ること。
そうおもうと…「草取り人」も苦行ではなくなりますもの笑

さあ!energy補給♪食べましょ♪