漫画「怨み屋本舗WORST」感想(完結作品を語る! #302) | マンガ好きミュージシャンhiro’

マンガ好きミュージシャンhiro’

漫画について・創作物の発表・映画について、その他テーマを決めて個人的見解などを語ります!
※更新頻度:月数回

X(旧ツイッター)の140文字では語り尽くせない想いを存分に味わってください!

「怨み屋本舗WORST」(栗原正尚)
連載期間 2017年~2022年(グランドジャンプ)

**********************************************
昼でも夜でも、おはようございます!音楽家のhiro’です。

・hiro’と漫画
高校在学時に1000冊近く持っていて、その後は漫画喫茶(ネットカフェ)で読む日々で、現在も100近い連載中の作品を追いかけています。
**********************************************

「怨み屋本舗WORST」は、
怨み屋本舗シリーズの第6部で、全21巻。ネカフェで読みました。

内容は、Wikipediaいわく、
何らかの恨みを持つ人間から「怨み屋」と呼ばれる者が依頼を受けて復讐の代行をするという物語。
で、加害者側はかなり極悪人が多いです。良心を持たないジャイアンがそのまま大人になったような…。

さて、今回のWORSTですが、
特にワーストはこれが特徴というのは個人的には見つからなかったです。
とはいえ、
安定していて面白いですし、長編なのでキャラも増え厚みも出てイイ感じではあります。

ちなみに、
心を抉るような作風なので心が弱い人は読まないほうがいいです。


そして、終わり方について。
約3巻分使っての怨み屋本舗メンバー集合の飲み会からの、シェアハウスを根城にした犯罪集団との対決はかなり面白いです。
さらにそこに公安の人間も入ってくるので三つ巴の戦いになります。

見てのお楽しみといったところですが、最期の抹殺シーンはかなりテンション上がりました!

最終的に苦戦しつつも怨み屋本舗メンバーはチームワークで勝利しますが、シェアハウス組の残党がまた次作で暗躍しそうな状態というのは栗原先生上手いな~と感心しました!
毎度毎度新しい強力な敵を出すのは大変ですし不自然ですからね。


ということで、
怨み屋本舗シリーズが好きな人に、最近復讐する系の漫画が増えている気がするのでこのジャンルが好きな人に、
十二月田など成長するサブキャラに萌えたい人にもオススメです!

**********************************************
ここまで読んでくれてありがとうございました。
「怨み屋本舗WORST」を読んだことがない人はよかったら読んでみてください。

完結済マンガについては、動画でも語っていますので是非こちらも御覧ください↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_jdbW5Bz5KltANE26MreYasFwOccSouU

hiro’
**********************************************

#漫画 #マンガ #マンガ感想文 #怨み屋本舗WORST #怨み屋本舗 #栗原正尚