これが世界一の教育 | 相模大野 町田のヨガ-ピラティス教室 ナチュラルライフ 代表RINAです!

相模大野 町田のヨガ-ピラティス教室 ナチュラルライフ 代表RINAです!

相模大野でヨガ教室を2015年9月から始めています。2017年からは算命学を学んでいます。セルフメンテナンスとしてのヨガ、ピラティスを学び、癒しと整体としてのタイ古式ボディケアをぜひ体験してみてください。

  

*いつもブログを読んで頂き

ありがとうございます* 
 
世界一の教育の国が
フィンランドだとご存知ですか?
こちらの動画はフィンランドの国が
どのような教育で世界一になったのかを
調べた結果の動画になります。
 

 

 

 
宿題はほとんどない
小学校は一日4時間
個性を大事にする
 
宿題という概念が時代遅れだ
脳は休ませないと使えなくなると話す
校長先生

10分ぐらいの動画ですので
是非見てください。
 
日本の教育レベルはどんどん
下がっていますよね。
塾代はどんどん上がり
宿題はいっぱいでるのにです。
 
世界一の教育の国と比べて
真逆のことをしているように
思うのは私だけでしょうか?
 
私自身勉強が好きだったのは
単純に答えが解けるのが楽しかったからです。
ジグゾーパズルを解くのと同じように。
 
フィンランド方式は
子供たちの学びたいことを伸ばす方式なので
一人一人の能力が高くなり
結果的に、優秀な人材が出てくる
ということなのではと思います。
 
勉強も仕事も遊びと同じ感覚なら
楽しいですからね。
 


日本の子供たちは
もともとはかなり優秀でした。
その優秀な能力の支えになていたのが
音読と書き方
なのではないかと思います。
それを楽しんで学んでいたような
気がします。

学ぶことは学校の授業よりも
世の中に出てからの方が
たくさんあります。


フィンランド方式を取り当てたら、
もっと子供は優秀に育つかもしれませんね。
 
 
YOGAオンラインレッスン

*モーニングオンラインレッスン*
火曜日AM8時30分~

月4回会費*2000円

*ナイトオンラインレッスン*
金曜日PM9時~

月4回会費*2000円

 

両方ご参加*会費3000円

 

都度払い500円

*オンラインでご参加日のご予約をお願いします。

 

1レッスン40分

 

になります

 

月会費の方はご欠席の場合

1週間視聴できるレッスン動画を

送らせてもらいます

 

ご希望の方はこちらにご連絡ください。

natural528life@ezweb.ne.jp

 

その他にスタジオの方でレッスンがあります。

 

星水曜日リラックスヨガ*9時30分〜

星金曜日ヨガベーシック*10時〜

(定期の方が多いので、

現在募集しておりません)

星金曜日ビューティヨガ*10時55分~

(ピラティス&ヨガ)

 

 

パーソナルのレッスンも随時受け付け中!!

 

ナチュラルライフ★横沢里奈

 

 

 

 

こちら実践中!

 

 

動物のウンチが臭くなくなるらしいですよ!

 

 

何かある時のために!