20歳の誕生日 | 相模大野 町田のヨガ-ピラティス教室 ナチュラルライフ 代表RINAです!

相模大野 町田のヨガ-ピラティス教室 ナチュラルライフ 代表RINAです!

相模大野でヨガ教室を2015年9月から始めています。2017年からは算命学を学んでいます。セルフメンテナンスとしてのヨガ、ピラティスを学び、癒しと整体としてのタイ古式ボディケアをぜひ体験してみてください。



久々のブログ更新です。


やっと月天中殺を終えました。

そして昨日は私と同じ

辰巳天中殺の次男の20歳の

誕生日でした。





ちょうど日曜日だったので、

弟家族、おばあちゃんを呼んで

家で誕生日会をやりました。


長男の時は、近くのデパートの

お高めの所で予約してディナーを

食べたのですが、

デパートがなくなり、

コロナと私の骨折も重なり

家で行いました。


最近家を離れ、

近所で家を借りて

自立した息子に

少しぶりに会えて

嬉しかったです。

一番反抗期が酷い

息子でしたが、

私との縁はとても深いです。


小さい時は本当に優しくて、

可愛くて、甘えん坊でした。


アトピーが酷くて、

とても可哀想でしたが、

アトピー特有のステロイド剤はつけないで

丹羽療法と食事療法

で体質改善をしてきました。

小さい時はかなりつらかったと思いますが

我慢したおかげで

今はすっかり

綺麗は肌になりました。


小学4年生で剣道を始めた頃、

始めたばかりなのに

姿勢が良く剣士のようでした。

中学3年生までに中々の成績を残しました。


戦国時代に生まれていたら

随分と活躍していたので

はないかと思います。


反抗期の時は鋭い切れ味の

ジャックナイのようだと

話のネタにしていましたが

三人の息子の中で、

今は一番しっかりしていると思います。


しっかりし過ぎて、

安心していたため


え?これ知らなかったの?


と思う時もあり

教えてあげるべき事は教える

必要があるんだなと反省した事も

あります。


とりあえず二人男の子が巣立っていき、

肩の荷が降り、ほっとしています。


子供は神様から社会で一人前になるまで

預かっているものなので、

自分のものだとは思わないように

と哲学の本か何かで読んだ事があります。


親は子供に執着しがちで

中々子離れできない人も多いですからね。


まだまだ心配はつきませんが、


せっかく生まれて来たのですから

社会に役立つ人間になって欲しい

ですね。


残っている中1の三男は


絶賛反抗期中で

中二病になりつつあります。



裸でお風呂から出てきて、

踊ってる姿を見ると

まだ可愛いです。



 


ナチュラルライフ

横沢里奈