宮城県加美郡加美町(旧 宮崎町)
門眞菓子店
宮崎名物 がん月 くるみ
チョコレート饅頭


旧 宮崎町のソウルフードのがん月 くるみチョコレート饅頭です✨

以前も紹介していますが、がんづきとは黒糖蒸しパンのようなものって言うとピンと来る人がほとんどだと思います。

宮城県では2種類のがんづきがあります。

違いが作り方の工程で重曹を使うか使わないかだった様な気がします…。

重曹を使って作るのが黒糖蒸しパンの様ながんづきで、重曹を使わないのがこちらのもっちり食感のがんづきです。


田舎あるあるですが、この時期になると必ずと言っていい位の確率で形や味は違いますがチョコレート饅頭(生地にチョコレートがコーティングされ中身は白餡)がどこのお菓子屋さんでも売っています。宮城県北だけなのか気になるところです。