離乳食のときの姿勢 | 3年で資産2000万達成を目指します。

3年で資産2000万達成を目指します。

薄給OTの節約、蓄財…その他日々。子ども2人。生活費、教育費、老後のお金……足りるのか!?常にお金の不安がつきまとう今日この頃。今はマネーライフバランスを大切にしながら、あと3年で2000万の資産を築くのが目標です。





ご訪問、いいねありがとうございます。

おはようございます。かねみんです。

お買い物してくれた方…

ありがとうございます😊


フォローしてね

 

どちらもまとめトクもやってます。

特選タイムセール25%OFF

  特選タイムセール20%OFF

 




離乳食を始めて4週くらい

経ちました。



微妙な表情を見せることもありますが

基本的には自分でスプーンを引き寄せ

積極的に食べる息子。

ありがたーいニコニコ



上の子の時は

抱っこや

バウンサー(レンタル)

などいろんな姿勢を試しましたが

現在は……





トコちゃんベルトのメーカー(青葉)の
授乳クッションと授乳座布団を
合体させ、半臥位のような姿勢で
食べさせています。




矢印のところにタオルなどを挟んで
高さを調整できるのも良いです二重丸
正面について介助でき、
バウンサーのように揺れないのも二重丸


授乳クッションにしては
良いお値段だと思いましたが…
ヘタリは目立たず、
7kgになった今でも
授乳中支えてくれています。


上の子がテレビを見るときにも
座布団を使っています。
座ると骨盤が起きるのでこちらも
良い姿勢を保てています二重丸


フォローしてね