ここに辿り着いていただき

ありがとうございます!



今日のテーマは、

ここに載せるべきかどうか

大変迷いました。



だけれども、私の心の

痛みが大きく

載せることにしました。



ただし、

削除してしまうかもしれませんが💦





よく、否定的な言葉は使うなと

世間では言われていますよね。


「でも」「できない」「無理」「辛い」



などなど。



その中でも、

私にとって地雷の言葉がある



今朝、それが耳に入ってきました。


耳にタコができるくらい


かれこれ12,3年は

聞き続けている。



そんな、ちょっとした小話。






3日ほど前から、

夫の様子がおかしい。



あ、また来たな…


元気がない

エネルギー不足。

うつ症状でしょうか。



そして、私が今朝

出勤しようと玄関で靴を履いていたら



「早よ死にたい…」



私はこの言葉を聞くと

足首を掴まれて

引き摺り下ろされるような


そんな感覚になります。



10数年前は、本気で心配して、


この人は

私と一緒に

老後を過ごしたいと

思っていないのか…



と思えて、虚しくなったものです。




死にたいと、

何年も言っている本人が元気で


言われ続けた私の方が

乳がんになってしまいました😅



言霊って、あるのかも⁉️




これが、何年も聞きなれてしまうと

私のメンタルまで

脅かされつつある。



特に、

今の私は

乳がんという病と戦い

これからも、不安が付きまとう。



ガンの宣告を受けた瞬間は、

まだ死ねない!

と思いました。

学生の子供もいるし、

自分はまだ何も成し遂げてないから。



私のように、

現実に命と向き合っている者からすると


死にたいなんて、


私は苦しくなります!

張り裂けそうになります!



簡単に

そんな悪魔の言葉を

言って欲しくない!



世の中、

簡単に言う人が

なんと多いことか。



辛くてどうしようもないことも

あるでしょう。



だからと言って

これだけは言って欲しくない。



あなたを産んだ母は

そんなことを言わせるために

命をかけて

産んだのではない。



辛かったら

辛くてもいい。



でも、自分を傷つけないで

周りも傷つけないで(涙)




そして、なんだかんだ

夜帰宅したら


夫は

携帯のマンガ見て

笑ってました💦


なんやねん!



結局、

私の心の苦しみだけが

残りましたわ😅



飼い猫に癒してもらいます🐈






すごい顔🤭