ここに辿り着いていただき

ありがとうございます😊



先日宣言した

「ザ・マジックの実践」


ちゃんとやってますよ!


今日で5日のレッスンを終えました。



まだ序章に過ぎないですが

やってみて感じたことを

お伝えします。



これまでのカリキュラム



【1日目】 感謝できることを数えよう

      毎日10個感謝します。

      28日間続けます


【2日目】 魔法の小石

      夜寝る時に、小石を握って

      今日の出来事に感謝します。


【3日目】 魔法のような人間関係

      自分の身近な3人の

      人物に感謝します。


【4日目】 魔法のような健康

      健康のおかげで自分は

      生き生きとしていること

      に感謝します。


【5日目】 魔法のお金

      これまでの人生で

      自分に与えられた全ての

      お金に感謝します。



以上、取り組んできました。

ちょっとスピリチュアルですが

夢があるなと思って楽しんでます



さて、



1日目のワークから

10個の感謝を見つけて

ノートに書き込んでいます。

これが、なかなか大変なんです。






手書きとなると、

割と時間を割きます。



私は、

朝食のあと

電車の中で

お昼休憩

など、小刻みにノートに書いていってます。


それから


感謝できることは

最初はスラスラ出てきましたが、

5日目にして、

ネタが切れてきた状況です💦



自分自身がいかに

狭い範囲でしか物事を見れていないか

気付かされました。




生きていて、感謝できることは

山ほどありますよね。




例えば、




自分の「目」で景色が見られること。

自分の「足」で自由にどこへでも行けること。


人、モノ…たくさんあるんですビックリマーク



もっと視野を広げたら

幸せはいっぱい転がり込んでいる。


幸せに鈍感になっていた私。




前回は、

このあたりで挫折してしまいましたが



今回は最後までやり遂げたい!



明日はどんなワークが待っているのか

楽しみです😊