トランジットで旅気分☆ 西から東へカナダを渡る | アブダビってどこでしたっけ

アブダビってどこでしたっけ

アラブ首長国連邦(UEA)の首都、アブダビ。
夫の仕事の都合でアブダビ暮らしすることになりました。

※これは、2012年8月にカナダのイエローナイフにオーロラを見に行った時のお話です※


バンクーバー空港にもどり、なぜかテンションの高いわたしたち。


目指すはカルガリー!

飛びます飛びます。





着きます着きます。


時差があっても日は暮れる。
夕方の空に映る空港のライト。
路面がぬれていて、ことさら綺麗。


バンクーバーから5時間くらいのフライトのせいで、だいぶへとへと。

でもなぜか。

リュック背負いなおして飛行機を降り、「次の出発地に行く」気持ちが爽快。

「わたし、旅してるっ!!!」

と、心のなかで叫びました。


空港で約二時間。

ゆったり過ごせる場所がないかなんとなく歩きまわって、どこの空港もスタバばっかり多くて、違うものが食べたいんじゃー!と多少げんなり。

結局ファストフード店で、ハンバーガーのセット。

「コンボってなに?セットのこと?」注文の仕方に若干不安を覚える私たち。

なんとなく食べたいもを伝え、アジア系のおねいさん店員たちが冷たく、「・・・こういうこともあるね」と色んな旅の一面を楽しむ。



さて。

疲れ果てて、クラムチャウダーの温かさが身にしみる。


いよいよイエローナイフ行きの飛行機に乗り込む。


イエローナイフは小さなまち。(下記リンクはウィキ先生)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95


オーロラ以外には観光どころも少ないという。

飛行機も小さめ。

2時間乗ったら、現地時間で10時くらいに到着し、ホテルをチェックインしたらそのままオーロラを鑑賞しに行きます。


「オーロラ、見れるといいねぇ!」「絶対みたいよね!」

目的地に近付くにつれ、高まる期待。


到着の15分くらい前の出来事。

CAさんが飛行機の前の席の方から何やら説明しており、乗客が窓の外をみてはがやがや。


「!!!!!」


窓の外から、暗闇に浮かぶオーロラ!!!!


初めてみた空のなかのオーロラは、なんとも言えない綺麗さ。

優しいのにつよい、緑がかった光のカーテンが闇夜をゆらゆら。

飛行機と並走するかのようで、感激、興奮、うれしくて仕方ない。


飛行機をおりて、しばし夜空を見上げる私たち。

初めてみたオーロラは、形をかえて現れては消え、また現れる。

乗客が心ゆくまで、空を見せてくれてる空港スタッフたちが優しい。


デジカメだとうっすらしか映りませんが、下記画像でも(pcのモニターをいろんな角度から見ると)オーロラが判別できます。肉眼だともっとすごいよ!






空港では白クマがお出迎え。


これからホテルにチェックインし、オーロラビレッジに向かいます。