フルクラム・レーシング3+ユッチンソン・フュージョン3 | サイタマ無頼

サイタマ無頼

【中年サラリーマンの週末自転車モノローグ】


サイタマ無頼


さて、新装備。

フルクラム・レーシング3。


そのルックス、ハブのこういう造形や・・・




サイタマ無頼


リムのこういう切削は格好良いのだが・・・


いかんせん、ハブの塗装が

琺瑯のような光沢の、それはキレイな真っっ白なのですよ。



グレー/ブラックで揃えた私のバイクに、車軸部分だけ輝くホワイトの違和感。

実際に嵌めてみると、

「間違って付けちゃいました」クラスの唐突感アリアリじゃないですか。。




サイタマ無頼

仕方なし…


だからついでに模様替えしちゃいましたよ、車体の方も。(苦笑)







サイタマ無頼

本日、その新ホイール・セットで初走行。


teamウルトラ・ゴールデン・ラッキーのO氏といつもの練習コースへ。

荒川CRを吉見運動公園まで、往復100キロの平坦メニュー。







サイタマ無頼

サイタマ無頼


復路では定番の川岸屋に立寄り。


柚子風味のきいたツルツルもちもちの手打ちうどんと、人気メニューのもつ煮。

たっぷり七味をかけて頬ばると、これがもう、超ウマい。


荒川CRの練習メニュー、これが目当てでもあったりするワケですよ。じつは。(笑)




**




で、肝心の新ホイールの乗り味について。


そもそも、フルクラム・レーシング3を選んだのは、

「アルミフレームの中で比較的柔らかいアンカーとの相性を考えるとホイール自体も柔らかめのモノがいいだろう」、というショップの店長さんのアドバイスに拠る。


加えて、これに組合わせるタイヤはユッチンソン・フュージョン3を選択。

何でも、ヒット商品のミシュラン・プロ3と同様、柔軟・軽量なコンパウンドでありながら、耐パンク性ではプロ3をぐっと上回る良品だそうだ。



おかげで、効果テキメンとでも言うべきか、走行時の振動吸収は相当に改善されていた。


従前のマビック・アクシウム+ブリジストンRR2では振動対策のためわざわざ25Cタイヤを履いていたのだが、今回はそれよりも明らか路面タッチが滑らかに感じられ、ライディングの負担が軽減した。


また加減速の部分についても、走り出しや中低速からの増速に軽快さが増した印象だ。

足回りの軽量化がしっかり効いて、万年ビギナーの私にもペダルが軽く回る感覚が得られた次第。



総じて、感想を一言でまとめるなら、

「走行中・走行後の疲労感が違う」といったところか。

100キロほど走ってみると、余力の残り方に結構な差がでた。

まだイケる感がバッチリ残っているというか…(笑)



さて、そうすると次回はお山方面、ですな。

今回のホイール交換の妙味は、峠でこそ堪能できるようなので。


まずは奥武蔵辺り、か。


にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村  ←クリックよろしくお願いします。 (ブログランキング参加中です)