今日はあさ
雨がたくさん降ってました。
アトリエまではいつも
自転車で移動してるんですが、
雨の日は歩き。
下半身ビショビショになりました。
雨と繋がる海王星
雨がたくさん降っていると
いつもなぜか
幼稚園の
暗く湿った教室を
思い出すんですよね~
屋根や窓に当たる大きな雨粒の音。
クレヨンと油粘土の混じった匂い。
他の子たちの声が
わ~んと籠って高く響いてて、、、
・・・オレぢっと手を観てる、、
みたいな
お友だちも、
ちゃんといたし
ピンポンパン体操もお歌も
大好きだったんですけどね。
なんともいえない、
ひとりシーンとした感じ
天井から抜けて
雨を伝って
天空まで上るイメージ
を思い出します。
(海王星×月スクエアっ子です。)
今日は星の個人レッスン。
ふとメールを遡ってみたら。
今日の生徒さんが
最初のセッションに
きてくださったのは2014年でした!
ビックリ。
中野のmomozono salon👇時代ですね。
すてきな場所だったな。
誰もが時期により
変化していくものだから、
ご縁の移り変わりは
仕方のないことなのですが。
それでもやっぱり
久しぶりに見るお顔は嬉しい。
星や私を上手に利用して
ご自身のバージョンアップの
機会としてくださっている感じが
頼もしいのです。
Yさんは今回10年目にして、
「はじめて占星術」講座を
受講くださいます。
セッションだけでなく
年末のワークショップなども
お越しいただいていたので
占星術を学ぶのは初めて
と聞いて、意外でした。
こんな風に、
余裕ある
星との付き合い方も
良いですよね。
近づいたり離れたり適正距離でツールを使う
西洋占星術に限らず、
他の占いや
メソッドなどでもそうですが。
基礎を習得するには
ガーっと集中する時期は、
絶対必要なのだけど。
その時期を過ごした後、
「自分はどの距離感で
それと向き合い使うのか」を
測っておくことも大事。
たとえば
「方位を気にしすぎると
自由に旅行に行けなくなる」
みたいな、ことがあったとき。
私の場合
そこはやっぱり、
「行きたいところが優先に決まってる!」
って思うタイプなの。💦
「いやそれは運気優先でしょう危険だし」
という人も居る。
それは好みだから
どちらでもいいのだけど。
どうしよう?と
ウロウロするとストレスになる。
私が心がけていることは。
使われないように、使う
こと
法則やメソッドは
真面目に学ぶ。
ツールとして
最大限利用する。
でも、縛られない。
そうありたいな、と思ってる。
西洋占星術の好きなのは、
抽象度が高いところ。
だから
むやみに
縛ってこないのよ!
高い視座から、
身近・具体的な部分まで
リーディングのレベルを変えられる。
そこが、気に入っています。
出生図は
自分の内面の気づきに使い、
天空の図は
バージョンアップの
タイミングを観る時計として
私は使っています。
今日は
基礎をしっかりやりますよ。
お待ちしております。
はじめて占星術
個人レッスンはコチラ👇
*23日満月の日は、
👇リアル瞑想会@吉祥寺お待ちしています。