えちご縦断の旅 その7 (まつだい駅) | 新津運輸区だより

えちご縦断の旅 その7 (まつだい駅)

前回の続きです



”ゆめぞら”号に乗って、まつだい駅に到着しました




新津運輸区だより
さて、ちょいと散策しましょう





新津運輸区だより
例のアレ





新津運輸区だより
「農舞台」という美術館


昔、入ったことがあったが、ユニークでこれがまた面白い!





新津運輸区だより
イモリ(ヤモリ?)がそこらじゅうにいます




新津運輸区だより
なぜ、駅名が平仮名で「まつだい」なんでしょうか?


住所では松代なんですよ


長野の松代(まつしろ)と間違えないためでしょうか?







昼飯を食べるために、待合室に入ると・・・








新津運輸区だより
先客です(笑)






新津運輸区だより
食べるのはこれ。新潟駅で仕入れておきました♪





新津運輸区だより
自分が思うに、新潟駅で一番おいしい駅弁かと・・・



食べた後、駅につながっているスーパーで午後ティーを購入(紅茶とミルクティー)



新津運輸区だより
暑いから、日陰から撮ります(日陰だと33℃)





新津運輸区だより
さすがに”はくたか”は日向で撮らないと・・・


でも早切りorz





新津運輸区だより
乗り込む列車が来ました





新津運輸区だより
15周年です


”はくたか”交換のため、しばらく停車します



新津運輸区だより
早切りでした・・・



というわけで続きます



次回・・・


直江津へ・・・


--------------------------------------------------------------------------------

<続く>