最寄り駅エピソード | 名古屋キャッツらとルナのブログ

最寄り駅エピソード

火曜日


夏が帰って来た 名古屋です。


私は 小・中・高校生の間 東京に住んでいました。


最寄り駅は 西武池袋線の石神井公園駅。


今から 40年以上も前ですから

今では すっかり 変わってしまった

石神井公園駅をテレビなどで見て ビックリしています。



これは 現在の石神井公園駅。


右側に写っている木は もしかして

あの銀杏の木なのでしょうか?!


駅前のロータリーにある 銀杏の大木。


神様が宿る木なので 誰も その木を切る事は

できないのだと 当時、聞いていました。


今も あの銀杏は あるのでしょうか?!


石神井公園駅に行ってみたくなります。


ちなみに 私が住んでいた場所は

今では 練馬高野台駅になっています。


駅ができるので 家は立ち退きになりました。



高野台も立派な駅になったようなので

いつか 見に行ってみたいです。


私が 子供の頃は キャベツ畑だらけの高野台でした。


近所には 牛もいました。


駅の近くの西友に ムキムキマンが来たので

見に行ったワ。( ̄∀ ̄)


コカ・コーラのヨーヨーチャンピオンも来たっけ。

ワクワクしたよね〜♡


遠い昭和のお話しですね。



今夜も仕事 がんばります。