こんにちはオカメインコ

傘の寒い都下です

 

 

朝から大騒ぎあせる

大騒ぎは私だけですが(笑)

 

洗濯機からエラーブザーが鳴ったので

慌てて洗濯機の元に行くと・・・

エラーブザーの音より慌てた事

洗濯機の上にゴキ●リあせるあせるあせるあせる

・・・ギャ~ガーンあせるあせるあせるあせるあせるあせる

家の虫退治専門の父を呼びビックリマーク

退治してくれる事は助かるが

退治したブツをそのままにするなっむかっむかっむかっむかっ

「 片付けたほうがいいはてなマーク 」

「 当たり前だろメラメラ

台所にそのまま捨てられるゴミ袋があるのですが

そのゴミ袋ではないゴミ箱に入れた汗

即座にゴミ箱回収に行くと・・・

まだゴキ●リがゴソゴソあせる

父が持っていた「ハエたたき」を探すビックリマーク

ない・・・ない・・・何故!?

ふとベランダにいる父を見ると・・・

持っているビックリマーク

「 ハエたたきを何故持ち歩くむかっ

     ゴキ死んでないやんけパンチ!

ただ・・・

ゴミ箱の中のゴキ●リをどう殺すか・・・ 

父の一言

「 そのまま半殺しにしておけばニヤリ

恐ろしや・・・ガーン

なので・・・

一番 心強い助っ人を呼ぼうアップ

 

本当は駄目ですよビックリマーク

本当に・・・

玄関前でビニール袋をカサカサ音をさせると

カラスkunが現れるので玄関前にポイッ!!

数分後・・・

玄関を「コツコツ音譜

処理してくれた合図音譜

 

最後に頼りになるのがカラスkunとは(笑)

 

 

カラスkunもカメムシは処理してくれませんあせる

たまにドア開けて前の手すりにカラスkunがいると驚く(笑)

多分・・・カラスkunは飼われていたのか・・・

人に慣れています

出会いは台風の日に家のベランダに避難していた事

たまにタバコを吸う父の隣にいるので驚く(笑)

 

ハエたたき分かりますはてなマーク

何故 殺虫剤を使わないのかと思われるでしょ!!

滅多に家・・・虫が出ないので・・・

殺虫剤を買っていないのです!!

 

はぁ~

朝から疲れたダウン

 

こんな記事の締めですが・・・

楽しい1日をお過ごしください!!