初めてのYT講座 | 問わず語りの中受記録2025

問わず語りの中受記録2025

ごくごく平均的小学6年生きな子の中学受験2025記録。時々2022受験終了組の姉・あん子の話も
※フォロー申請は営業、よくわからない方はスルーします。現在アメンバーは募集しておりません。

昨日は初の「YT講座」週テスト(?)



時間が延びて配点も変わる

理社が50点満点→70点 

4科目は300点満点→340点満点

時間は14:00〜16:50が13:30〜16:50に


コース別の問題分けは、

算数以外はS、C&B、Aで分かれ

算数のみ各クラス用4段階

でした。


テストのサイズは組分けと一緒(B4)に






各教科の変わったところと印象



国語

解答用紙が3枚にわたってたと、驚く娘。

しかも小さな記述が大問3つ対して5つ。

問題数も増えて、記述ですら1問当たり4〜6点

記述合計は24点。


時間が足りなくて空欄ばかり

2つ埋めた記述は片方だけ部分点。

「50分であんなに記述あるの、時間足りない!」

記述が弱いっていつも言ってるし…

5年までのスッカスカ記述からいきなり階段上がったかな。

これは、なかなかガーン



算数:

テキストでやった問題の焼き直し。

テキストきちんとしあげていれば、どうってことないけれど、娘は定着不足でしたえーん


前日に下剋上算数で解けず、時間がないから解き直さなかった問題の類題が出て、落とした。

あれ(下剋上)本当に効きそうです…



理科

同じく復習範囲なので、テキストが仕上がれば大丈夫。

計算問題、表やグラフの読み取りが苦手なきな子は、ここが手薄で落としまくりました。



社会:

あまり5年から変わった点無し。

相変わらず問題数も多く、記述が一題出たのが変更点

配点は記述のみ4、他は2





復習が大きい算理は平均点高そう。

社会はこれまでの流れを踏襲かな。

国語は細かくなって処理能力が必要?


国語は私も50分で解いてみようと思いますが

算国理についてはきな子の弱点が、改めて浮き彫りになったなあと思う感触でした。


喰らいつく気概

「めんどくさい」にうち勝つ根気






ここで出た弱点を、うまく復習に活かしたいところですが…

この週末は、友チョコ作りチョコカップケーキチョコという強敵が笑い泣き


「こんなことやってる場合!?」

と思いつつ、お菓子作りで半日くらい潰れるんでしょう立ち上がるバレンタイン



あんこの友チョコは…もう1人で作ってください。

中学生は、ママはノータッチでお願いします泣き笑い