ご無沙汰しています。

毎日の通院・・・さすがに疲れる・・・

しかもっ!

放射線焼けがひどくてですね・・・痛いんですよっ!

特に首が酷くて、最初は痛みとかあんまりなかったんですけど、一気に痛みが襲って来ました。

最初は日焼け程度と聞いていたのですが・・・完璧な火傷状態です痛

もう少し落ち着いたらまたブログします。

きっとシミになっちゃうんだろーなぁ~shun...*
実はこのところ、良くない事が続いて気持ちも体もかなり落ち込んでましたガックリ・・・

そんな時に心友おかっぱmimi嬢がタイミング良く(?)代休になってくれて、全日から久しぶりに
女子トーク炸裂大会を催しました。

私が病気になったり、mimi嬢が今の仕事になってから、とっても忙しくて前みたいに冷蔵庫のビールが空っぽになる程飲み明かしたりすることが減りました。

この日は本当に久しぶりにmimi嬢が帰り道に寄ってくれました。

そして、もちろん久しぶりの酒盛り!かんぱ~い!

そして、その流れでmimi嬢久しぶりのお泊り(って言っても雑魚寝ですが・・・)。

で、私は翌日も放射線治療のために病院へ!(寝起きのmimi嬢に「行ってきまぁ~す!」と言い残し)

そして、そんな凹みっぱなしのわたしを見て、mimi嬢がおかっぱそんな凹んでるあんたはっ!美味しいものを食べないとだめぇ~!」って言ってくれて、前々から「気になってたんだぁ~♪」と言うお店に誘ってくれました。

お店は「ビストロ ピエロ

お店の雰囲気はぁ~
節電営業も手伝ってか、お店の中はほんわりした灯りがともっていて、良い感じでです。
席はボックスのように、テーブルごとに囲いがあってとっても落ち着いて食事ができていい感じでした。
テーブルの上にはこんな可愛いランプ
$コロがったりコロがったり

そして、お店の雰囲気にぴったりのこんなお水のサービス
$コロがったりコロがったり

そして、お待ちかねのお料理♪(この日は事前にmimi嬢がコースも予約してくれました)
$コロがったりコロがったり
このオリジナルサラダの美味しい事っ!!!!
特にドレッシング!!!!素晴らしい♪(お土産で一人一本づつ購入しました♪)


引き続き、つぼ焼きスープ
$コロがったりコロがったり
蓋のパイ生地を剥すと・・・
$コロがったりコロがったり
きのこたっぷりの美味しいクリームスープが出てきます!かなりアツアツなので要注意!

小さなサラダできっと足りないかな?なんて欲張りなわたしたち・・・
追加でこんなサラダもお願いしてました。

$コロがったりコロがったり
アボカドとえびのホットサラダ♪このドレッシングもまた違って絶品!
二人でペロリでしたぁ~

そして、このお店のおすすめ!パンの食べ放題です!
色々な種類のパン(もちろん美味しくて、小さ目なので結構パクパクイケます!)
$コロがったりコロがったり
各テーブルに小さなオーダー用紙があって、一人3個づつオーダーすると暖かいパンと美味しいバターが運ばれてきます。
わたしの一押しは「クロワッサン」本当にサクサクしてて絶品!

このコース料理ではパスタとドリンクとデザートが選べるのです。

picはこのパスタ
$コロがったりコロがったり
えびのみそパスタ(正式名称を忘れちゃった)

おかっぱは確かナスとトマトのパスタでした。

どちらも美味っ!おいしいおいしい

最後に出たデザート・・・満腹すぎて撮る余裕ありませんでしたぁ~

デザートはいくつかのデザートが乗ったプレートでした。

picはバニラアイス・レアチーズケーキ・くるみ入りキャラメルムース。
ケーキはいくつかのメニューから選択できます。

おかっぱは、くるみいりキャラメルムース・ティラミスでした。

そして、閉店まで二人でたっぷり堪能しました。

本当に美味しかったぁ~おすすめのお店ですオススメ

帰る頃にやっと凹んだ気持ちが少しだけ元気になりました。

本当にいつもありがとうありがとうございます
わが心の友よぉ~ともだち。
今更なんですけどぉ~
4/18から、放射線治療の開始しました。

まず、手術やら抗がん剤をしてきたJK病院は放射線室の改装とやらで放射線だけは
他院へ転送されました。

いくつか病院病院が選択できるのですが、私は自宅からも近い(はず)の同病院の柏を選択しました。

初日、紹介状お手紙を持っていざっ!ゴー!!

本院で慣れていた私はなんとなく寂れた印象を受けつつ・・・*

放射線科へ行くと、すぐに呼ばれてすぐに診察室でした。

初めてお会いする先生医者は、とても優しそうでおっとりしていました。

事前にお話しした看護師さん看護師もとても優しい。

「うおっ?こりゃ正解だったかも?ウィンク」と思っていました。

そして、問診開始

「病気が分かってから、今までの経緯を簡単に教えて。」と、やっぱり口調も優しい先生。

私は右胸にのう胞があった頃から今までの状況を先生に説明しました。

医者「はい、とても詳しく教えてくれてありがとう。ここまで覚えていてくれるととても助かります。」

そして、術後を簡単に見てもらって・・・

いざっ!照射室へ!

すると、先生と看護師さん、そして初めましての技師さん二人・・・

医者「照射するための下書きをしていきます。ずっと同じ恰好してもらうので、疲れちゃうからあんまり緊張しないようにね。」

上半身裸でバスタオルを巻いて照射台に上がります。

先生を含めた3人の男性があちこちに赤紫やら黒いマーカーで何やら書き始めました。
この時点で恥じらいを感じずにタオルを自分で剥ぐようになっている私は・・・どうなんだ?

マーカー付けが終わってびっくりっ!!!!

照射範囲がとても広く(胸も体も大振りだったから?)首から術側の右胸の全域、右脇下と三か所。

終わったあとの衝撃・・・BA-90・肌色・ガーン

$コロがったりコロがったり
↑首を右側面から見た状態
$コロがったりコロがったり
↑首下鎖骨から下

「おいお~い!この首さらけ出して歩けってか?!泣

まさに!「デレカシーの無い描き方」(これはmisakiさんに写メした時のお答え!ぴったりですね!)

この状態で約1ヶ月間、通院します。

ふつうに仕事して大丈夫と色々なところに書いてありました・・・

無理ですっ!人と逢う時に襟巻もできませんし・・・無理でしょぉ~!!!!

事情を知っている人でもこの色と大胆な筆遣いにはかなり驚く事でしょう・・・

そして、ほとんどのサイトや本に書かれていますが「副作用は殆どありません。」

これ、嘘でしょ?

1回目~3回目くらいまでは「うん、何ともないかな?」と思っていました。
4回目の照射あたりに、治療後4時間程度経過する頃に
「体がめちゃくちゃ重いし、怠いわぁ~微熱まで?」という症状が出始めて、
2週間経過した最近は、帰ってくるなり横にならないと耐えられない程の疲労感バタンキュー
だいたい2時間も眠ればだいたいは戻るかな?

そして、一番の恐怖・・・
術側の腕が痛い!これ感染症起こしてませんか?って感じです。
喉も痛みます。(首に照射するので咽頭炎になりやすいと副作用の説明ありました)

とりあえず、来週早々に東京のJK本院の乳腺外科へ電話でご相談しようかと思ってます。

なんだろ・・・経験者の皆様・・・こんな症状ありましたか?
テーマ決めるのすごく難しかったぁ~涙

このところ、嫌なことが結構続きました。

正直、心身共にダメージで・・・周囲の方々に多々ご心配をお掛けしました。ごめんなさぁ~い!!

細かい事はさておき、何が辛いって・・・毎日の通院!
今まで毎日外出する事が無かったので、放射線治療の毎日の通院はかなり堪えてますっ!

しかも・・・近いと思っていた「自宅(船橋)⇔柏」の距離は、案外遠かったぁ~犬??

ホンダライフ マイカーで通院していますが・・・

往復約2.5時間!電車でも同じくらいかかるみたいです・・・

(ま、ここまでは前置きです)

そんなグッタリな日々を送っていたら・・・

ある日突然ポストにこんなプレゼントがっ!!!!

$コロがったりコロがったり

$コロがったりコロがったり

$コロがったりコロがったり

どうですかぁ?この完成度の高さっ!!!!いわゆる・・・ハイクオリティー高い

送り主は大好きな作家さん(そして大好きな友人)のゆっちょ!!!!

本当に嬉しぃ~感動

やっぱり、私は周りの人に恵まれてるんだっ!大丈夫!頑張れるっ!あたしっ!頑張れっ!やる気犬

俄然元気が出てきましたっ!金h肉

本当にどうもありがとうThank you

そして、こんなにうかれているあたしを他所に・・・本犬は?

$コロがったりコロがったり
もりもり大きく(長く)なり、最近は春を楽しんでいますsei
皆様、ご心配お掛けしましたっ!

ガマちゃん!!!!!再会できましたぁ~感動

中身は・・・

高額紙幣(¥5000)のみ抜き取られた状態で、ATMの隣の薬局の前に落ちていたとの事・・・

">※ここは念入りに探したはずなので、落し物じゃない事は明白!
しかも、見つけてくれたのは・・・
お巡りさん交番

絶対に落としてないっ!ぷんぷん

カード諸々は再発行手続きをしてしまったので、しばらく使用停止・・・

とりあえず、病院の診察券とかはそのまま使えるので、良かったぁ~

何よりも、ガマちゃん!!!!

逢いたかったよぉ~きらきら

これからも大切にしますっウィンク