大腸ポリープ切除のあと、2週間はあまり動かずおとなしく養生しないといけないので、ひたすらアリーマイラブ(ally macbeal)のDVDを見続けているが、1シーズン20話ほどの全5シーズンなので、見ても見ても一向に終わらない。

まあ暇つぶしにはありがたく、久しぶりだから、毎回、泣いたり笑ったり意外に翻弄されている。ラブコメなんだけどネ。

 

主人公の設定は30歳前後なのに、大いに共感できるところが私っていったい…口笛



♡カレイとじゃがいものチーズ焼き

失敗した後の苦肉の策。

 

 

食材制約に忠実に油を全くとらなかったらなんだか腸がカサカサになってきたので、今日からオリーブオイルを使うことにした。

そこで、切り身のカレイで楽なソテーに・・・したところがハートブレイク

 

カレイは以前も塩気がきつくてパスタにしたらちょうど美味しく食べられたのだが、今日は面倒で少し酒を振ってフライパンで焼いたら!


水が出て上手く焼けないわ、食べたら塩からすぎてちょっと食べられないわで大失敗もやもや

添え物のブロッコリーも面倒だから蒸し焼きにしたら硬すぎてこれまた失敗もやもや

面倒を避けて手っ取り早く簡単な調理法にしたのに失敗するなんてもやもやハッ

 

もう捨てちまおうかと思ったが、食べ物を粗末にしてはと思い直し、じゃがいもを焼いて一緒にオーブンで焼けば味つけしなくてもいい塩梅になるんじゃないかと、ここは気を取り直してじゃがいもをむくことにした。



チーズチーズチーズ



フライパンにオリーブオイルを入れて、じゃがいもを蒸し焼きに。

ブロッコリーもジャガイモと一緒に蒸しなおして柔らかく。

じゃがいも+カレイ+ブロッコリーに沢山チーズを振りかけて、パルメザンチーズも振りかけて、オーブントースターでチン!!


こういう時の繋ぎには必要不可欠なチーズ。


 

美味しくなりましたOK


たまには料理に失敗することもありますネ

そんな時こそ創意工夫ですネチュー