これからしばらく外食が続くから、今日は在庫整理の日。
冷蔵庫にあるものは・・・、大根、キャベツ、ほうれん草、しめじ、玉ねぎ、じゃがいも、カリフラワー、にんじん。

 

ただいま9時星空
お茶の稽古で遅くなるから、何にしようかな~と朝から考えて、念のため、豚肉とチキンを解凍してある。

我ながら用意周到ニコニコ


ひとまず大根とキャベツを却下してと。
ほうれん草+豚肉なら?
中華。うーん、却下。


ほうれん草+鶏肉なら???

 

 

♡ほうれん草のグラタン

やっぱりグラタンでしょう!!

母がよく作ってくれたグラタン。
子どもの頃、グラタンとドリアとどっちが好きかというと、確実にドリアの方だった。
それはやっぱりご飯が入っているからで、味の付いたご飯とは何と美味しいものであろうか。
しかし、今では飲むためにご飯は入れないグラタンが主流口笛

焦げ目がしっかりつくのが好みだからいつも若干焼き過ぎのグラタン


クリップほうれん草、玉ねぎ、カリフラワー、じゃがいもを適当な大きさに切る。しめじはばらす。
クリップじゃがいも、ほうれん草はさっと茹でる。ほうれん草はゆでてから5㎝幅でカット。
クリップにんにくを少しみじん切りして、フライパンで鶏肉(胡椒と白ワインで下処理)、玉ねぎ、カリフラワー、しめじを炒め、塩胡椒して、じゃがいもとほうれん草を追加。
クリップ小さな鍋に、バター10g、小麦粉10gを入れて固め、牛乳200mlとコンソメ1/2個を入れて弱火でとろみをつけるまで混ぜてホワイトソースを作る。
クリップフライパンの炒めた材料にホワイトソースを入れて混ぜ、グラタン皿に移す。
クリップグラタン用チーズをたっぷりふり、パルメザンチーズを振りかけて、オーブン200度で10分焼いてできあがり!


ただいま9時30分。
30分で作ったよ!!3工程もあるのに!!

 

素晴らしい照れラブラブ拍手


明日から飲むから今日はやめよっと思ったけど、どうしてもグラタンがワインを欲しがるから一杯だけ、いただきま~す赤ワインルンルン

 

 

 

 赤ワインルンルン赤ワインルンルン赤ワインルンルンチューハート