某和菓子店の認知度向上計画に取り組んでいるが、最近は餡子が嫌いな子どもが多いらしいハートブレイク

 

和菓子は食べる機会があまりないのかも??

思えばケーキと違って、家庭で食べる安くて美味しい和菓子はなかなか手に入らないかもしれない。

やっぱり親の影響だろうか。
親が餡子好きなら子どもも好き??


私はなんでこんなに餡が好きなんだろう・・・!?
子どもの頃から好きだったかしらん?

大福なんかは餡だけ食べて餅は誰かにあげたいが・・・てへぺろ

 

なかなか難しいお題である。

 

 

♡カリフラワーとじゃがいものオーブン焼き(マイレシピにリンク)

ブログの写真を眺めると、10月の写真は和食が多くてなんか地味。
定期的に赤を入れなきゃ。

 

トマトは相変わらず高くて敬遠気味だから、パプリカとブロッコリーで彩りよく攻めることにした。
カリフラワーはポタージュやシチューでほっこりさせると美味しいから、フライパンの中でミルク煮にする。
ポテサラ用の柔らかいじゃがいもと、なぜか入れたくなった大根と、チーズと一緒に煮る。
それをオーブンに入れて焼くと、中はふっくら外はカリッと、素晴らしくワインの進むイタリアンができあがり赤ワインチュー

アボカドを入れるとさらに美味しい。

 

私の一番得意な料理。
イタリアン好きは親の影響だろう、か照れ