“神聖Progressive Rock帝国”の残像 -4ページ目

“神聖Progressive Rock帝国”の残像

主にprogressive rockを中心とした音楽の話題です。



皆様、お気軽にどうぞ。


ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-魔毛狂介

魔毛狂介 ナゾの人


ルパン三世のキャラクターの中では一番好きです。


ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-日本航空 747SR

たまには飛行機の写真を載せたいと思います。


日本航空に新しい社長が就任したそうですね。

元パイロットで、片岡千惠藏の息子だとか。

経営再建に向けて頑張ってほしいです。

今年の大河ドラマ『平清盛』で、Emerson, Lake & Palmerの「TARKUS」のオーケストラ編曲ヴァージョンが使われていました。



こちらが、大河ドラマで使われているヴァージョンを収録したアルバム。

タルカス~クラシック meets ロック/吉松隆

ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-TARKUS オーケストラ
¥2,520
Amazon.co.jp

こちらはEmerson, Lake & Palmerの原曲。

タルカス+1(SHM-CD紙ジャケット仕様)/レイク&パーマー エマーソン

ジェダイ・マスターの武芸新譜 (I've Seen All Good People)-TARKUS
¥2,625
Amazon.co.jp

主に、清盛が暴れているシーンで使われるようです。

6月22日に発売されるyesのニューアルバム『FLY FROM HERE』が待ち遠しいですが、今日はひとまず『yessongs』の画像をまた更新いたします。前の画像よりも鮮明になっております。

イエスソングス(紙ジャケ SHM-CD)/イエス

アナログのブログ-yessongs ←この画像です。
¥3,480
Amazon.co.jp

このアルバムは、当時のイエスの勢いがよくわかります。


Yes / Yessongs [DVD] [Import]/アーティスト不明

アナログのブログ-yessongs DVD ←この画像も鮮明なものにしました。
¥1,278
Amazon.co.jp

こちらはDVDです。1972年12月15,16日にロンドンのレインボー・シアターで行われたライヴの映像です。前にレーザー・ディスクで発売しているので、知っている方も多いと思います。


そういえば6月14日はアラン・ホワイトの誕生日ですね。イギリス旗おめでとうございます。


アナログのブログ-Alan White (Alan White)

ハンカチ、ティッシュ、持ち歩く? ブログネタ:ハンカチ、ティッシュ、持ち歩く? 参加中

私は持ち歩く 派!


ハンカチはないと困ります(手が汗で湿ってしまうため)。
ティッシュは時々忘れますが、花粉症なので、花粉の多い時は多めに持ち歩くようにしています。
ハンカチは、歩きながらでも拭くことができるので、トイレにある手の乾燥機よりも時間が短縮できます。
ハンカチ、ティッシュ、持ち歩く?
  • 持ち歩く
  • 持ち歩かない

気になる投票結果は!?

私は先日、16歳になりました。ケーキ牛

これからも宜しくお願い致します。クリムゾンキング


アナログのブログ-Led Zeppelin

先日、浦和のパルコでyesのブートレグ『CLASSICAL GAS』を買いました。音質はまあまあですが、マスター・テープの具合が悪いのか、時々高音のノイズが入ります。因みにメンバーは第二期です。


アナログのブログ
第二期yesイギリス旗

(左からChris Squire, Steve Howe, Tony Kaye, Bill Bruford, Jon Anderson)


アナログのブログ-CLASSICAL GAS
『CLASSICAL GAS』