アニメ MFゴースト 2nd Season
第18話「芦ノ湖スカイラインの悪魔」を 観ました。
MFゴースト 2nd Season
「西暦202X年。車の自動運転が普及した日本。そんな時代に、公道の自動車レースが開催されていた。世界中で人気を集めるレースの名はMFG。
ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニなど最速を誇るマシンが次々に参戦していた。
一方、イギリスのレーシングスクールを卒業したドライバー、カナタ・リヴィントンは、ある目的を果たすため日本に帰国するのであった。」
オープニングテーマ「ROCK ME KISS ME」芹澤優 ft. MOTSU
エンディングテーマ「Side U (Prod. AmPm)」Himika Akaneya
片桐 夏向(かたぎり かなた)/カナタ・リヴィントン:内田雄馬 - 搭乗車…ZN6型 トヨタ・86(86号車)
西園寺 恋(さいおんじ れん):佐倉綾音 - カナタの下宿先である西園寺家のひとり娘。17歳の女子高生。
相葉 瞬(あいば しゅん):小野大輔 - 搭乗車…R35型 日産・GT-R NISMO 2017年式(9号車)
ミハイル・ベッケンバウアー:神谷浩史 - 搭乗車…982J2型 ポルシェ・718ケイマンS(12号車)
大石 代吾:浪川大輔 - 搭乗車…ZFCSJ型 ランボルギーニ・ウラカン LP610-4(3号車)
赤羽 海人:諏訪部順一 - 搭乗車…F142B型 フェラーリ・488GTB(2号車)
石神 風神(いしがみ ふうじん):安元洋貴 - 搭乗車…991J3型 ポルシェ・911 GT3(1号車)
沢渡 光輝:逢坂良太 - 搭乗車…DFM5P型 アルピーヌ・A110(4号車)
八潮 翔(やしお かける):田邊幸輔 - 搭乗車…ロータス・エキシージ(シリーズ3)(16号車)
北原 望:芹澤優 - 八潮翔の異母妹。20歳。 搭乗車…96018型 アルファロメオ・4C(18号車)
坂本 雄大:櫻井トオル - 搭乗車…4SCSPD型 アウディ・R8 V10 Plus クーペ(5号車)
大谷 洋介:石川界人 - 搭乗車…C190型 メルセデスAMG・GT R(7号車)
ジャクソン・テイラー:中村悠一 - 搭乗車…991J1型 ポルシェ・911カレラGTS(8号車)
前園 和宏:宮園拓夢 - 搭乗車…FK8型 ホンダ・シビックタイプR → NC1型 ホンダ・NSX コンセプト(13号車)
柳田 拓也:坂田将吾 - 搭乗車…LZ44M(F13)型 BMW・M6クーペ(6号車)
E.ハンニネン:三宅健太 - 搭乗車…URZ100型 レクサス・LC500 “S package”(10号車)
緒方:畠中祐 - 自動車整備工場「緒方自動車」を経営する自動車整備士。26歳
奥山 広也(おくやま ひろや):阪口周平 - 相葉のGT-Rの調整を手がけているオートショップ「スパイラル・ゼロ」の経営者
諸星 瀬名:八代拓 - 搭乗車…DB22型 トヨタ・GRスープラ SZ-R(885号車)
リョウ・タカハシ(高橋 涼介):子安武人 - MFGのエグゼクティブ・オーガナイザー。
高橋啓介:関智一 - TKマッハコーポレーションの代表取締役社長
栗原 京子(くりはら きょうこ):飯田友子 - 恋のエンジェルスとしての先輩。
佐藤 真美(さとう まみ):林鼓子 - 椅子から立ち上がる際に、故意にパンツを直さずに立ち上がることで尻の肉をはみ出させ、男性視聴者に露骨なアピールを行うことから、エンジェルスの間では「はみけつの真美」と渾名されている
浜崎 萌絵(はまざき もえ)北原知奈 - ツインテールの髪型が特徴。愛嬌のよさで人気
沢村 まりえ:鈴木杏奈 - MFGエンジェルスのナンバー8で、恋の同期。
若葉:永井真里子 - 恋の友人のクラスメート
西園寺 真由子(恋の母):岡田恵 - カナタの亡母キャサリンとは美術大学のクラスメイトで親友だった
西園寺 恋の父:斉藤次郎
上有 史浩(じょうゆう ふみひろ):細井治 - MFGの統括本部長。
田中 洋二(実況):光部樹
小柏 カイ:神奈延年
奥山:阪口周平
上原:古島清孝 - MFGエンジェルスの総合マネージャー
ナレーション:三木眞一郎
相葉セコンド:坂田将吾
赤羽セコンド:中西正樹
ミハイルセコンド:宮園拓夢
秋山 渉:松本保典
山谷:石黒史剛
オーナー:竹内佳奈子
ケンジ:高木渉
樹:岩田光央
池谷:矢尾一樹
山下:星祐樹 - MFGの小田原チーフ。現場での配信やドローンの管理を担当している。アニメ版ではドライバーの出場受付も行っている。
池田 竜次:中井和哉
賢太:岡野浩介
アグネス・ベッケンバウアー:井上麻里奈
頭文字D後継のカーレース作品 アニメ MFゴースト。
第18話「芦ノ湖スカイラインの悪魔」
「ファイナルラップへと入り佳境を迎えるレース。カナタがふと気付くと、芦ノ湖に降る雨がやんでいた。
天候の変化によって、芦ノ湖の悪魔と呼ばれる濃霧が発生し、コースの視界は奪われてしまう。
だがその状況で、MFGの運営が下した判断はレース続行だった。
それを知ったカナタは、神様がくれたチャンスと緒方に告げる。
霧の箱根で見せた奇跡のカウントダウンが、霧の芦ノ湖で、今再び刻まれようとしていた。」
緒方「こちら緒方。 2号車まで約3.8秒。 オーバー」
・・・緒方:畠中祐 - 自動車整備工場「緒方自動車」を経営する自動車整備士。26歳
片桐夏向「ラジャー。 真っ白なスクリーンに頭の中のムービーを重ねるんだ。 次の左まで全開2秒弱。 ギアはホールド。 減速1秒」
・・・片桐夏向(かたぎり かなた)/カナタ・リヴィントン:内田雄馬 - 搭乗車…ZN6型 トヨタ・86(86号車)
片桐夏向「次は右。 全開2・3秒。 ギアはそのまま。 減速1.5秒」
緒方「こちら、緒方。 ジャスト3秒、オーバー」
片桐夏向「ラジャー」
・・・サーカスのようで怖い、怖い!
実況「86号車が大変な事になっています。 霧のゾーンに突入するために減速したNSXを、一瞬の隙を突いてオーバーテイク。 13号車・前園はその異常なハイペースにまったく付いていけません。 しかも、ドリフトですよ、池田さん。 予選でデスエリアのレコードを更新した あのドリフトがここで来ました」
・・・田中洋二(実況):光部樹
・・・池田竜次:中井和哉
池田竜次「鳥肌が立ちますね。 まさか、こんな伏線が用意されているとは」
実況「爆発的、異常事態勃発! 2リッターNAのトヨタ86GTが、ミラクルボーイ・片桐夏向が霧の中で進撃を始めている」
緒方「ブースより夏向へ。 1秒ジャスト」
片桐夏向「ラジャー」
片桐夏向「7、6、5、4、3、2、1」
赤羽海人「おぅ」
・・・赤羽海人:諏訪部順一 - 搭乗車…F142B型 フェラーリ・488GTB(2号車)
赤羽海人「なんだ、今のは。 霧の中で、俺は蜃気楼でも見たのか」
実況「86号車が、2号車を捕らえた。 2台の赤いマシンが並走したのは、わずか一瞬でした。 なんとなんと、ついに3位に浮上。 表彰台圏内」
佐藤真美「片桐くんにキスするチャンス、きた。 ほっぺに見せ掛けて、お口にチュー」
・・・いや、指名されなきゃいけないでしょ!
・・・佐藤 真美(さとう まみ):林鼓子 - 椅子から立ち上がる際に、故意にパンツを直さずに立ち上がることで尻の肉をはみ出させ、男性視聴者に露骨なアピールを行うことから、エンジェルスの間では「はみけつの真美」と渾名されている
・・・京子姐さんは、真美さんの魂胆を見た!
緒方「こちら緒方。 お前の前には、もう2台しかいないぞ。 12号車まで19秒」
片桐夏向「ラジャー。 前は無理ですが、後ろとのマージンをもっと作ります」
・・・3位狙いの作戦だね!
片桐夏向「霧が晴れれば、フェラーリが猛然と追い上げて来る。 雨が止んでしまっているので、逃げ切るためには多めのマージンが要る。 今日のレースでは、僕の持っている100%を振り絞るタイミングは、ラン」
片桐夏向「ゴー、86(エイティシックス)」
実況「続続と濃霧のデスエリアに突入していく神フィティーン。 どの車も最大限に減速をしてデスエリアを進みます。 それにしても、この状況で追い越し禁止のコーションが出ていない事に驚かされます。この裁定には各方面から批判の声が上がる事も予想されますが」
・・・大谷 洋介:石川界人 - 搭乗車…C190型 メルセデスAMG・GT R(7号車)
・・・池田竜次:中井和哉
池田竜次「MFG上層部の信念なんでしょう。 私には理解出来ます。 かつて私は、ゼロアカデミーの前身にあたるストリートアタックチームを率いていましたが、北関東で同じような活動をしていたグループと箱根で対戦した体験があります。 結論から言えば、我々の惨敗でした。 丁度、今日と同じような雨と霧の悪条件の夜。 相手のチームは卓越した二人のエースドライバーを擁していました。 彼らは霧を全く恐れる事無く敢然とコースに挑んでいくんです。 それどころか、むしろ悪条件を戦略的に取り込んで、自分たちに有利な材料にしてしまうんですよ。 その対戦相手のメンバーが現在のMFGの中枢にいるのですが、裁定にはMFGの根底に流れる揺るぎない信念のようなものを感じます。 今日のような悪条件の元では、すべてのドライバーが物理的にスローダウンせざるを得ません。 しかし、その減速の幅はドライバーの能力によって差が出ます。 求められているのは対応力なんです。 そこには、リョウ・タカハシくんが発するメッセージがあります。 レース続行の判断の裏には、そうしたものが垣間見えるんですよ。 批判されるべき事案では無いと考えます。 私は全面的に彼らの信念を支持します」
・・・北原 望:芹澤優 - 八潮翔の異母妹。20歳。 搭乗車…96018型 アルファロメオ・4C(18号車)
上有 史浩「ありがとな。 お前を解説に呼んで良かった」
・・・上有 史浩(じょうゆう ふみひろ):細井治 - MFGの統括本部長。
池田竜次「そしてデータを見るまでもなく、この悪条件のもとで、最も減速の幅の少ないドライバーは片桐夏向であることは疑いの余地がありません」
「いいね」を頂くと幸せます。
観に来てもろうて、ありがとあんした。
好きなごはんのお供は? - 海苔、明太子。
▼本日限定!ブログスタンプ